![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > ウヨ・サヨ問わずに大同団結せよ。 > > > > アホ・売国奴が安倍に乗って国を破壊しに来てるぞ。 > > 「給付金」法人に14件1576億円 経産省が委託 7件は電通などに再委託 > > https://www.tokyo-np.co.jp/article/32435 > > やれやれ、こんな時にすら利権ですか? > > 持続化給付金ですが、給付に伴う制度設計自体が理解不能です。 > 5月1日に申請した人が給付されたりされなかったり。 > 私も申請をしましたが、まずは不備を指摘するメールの山が来ました。 > サポートセンターは繋がらず、高い金を払って専門家に頼むかと考えていたところ、運よくサポートセンターに電話がつながり申請完了(出来たと思う)。 > しかし待てど暮らせど給付金は給付されず、申請ページには審査中の文字。 > 委託先にはきちんと支払うのに、困っている国民にはなかなか給付されない。 > > やっぱりこの国は壊れているのでしょうかね。 日本のあらゆるシステムが劣化もしくはアップデートされていないのでしょうね。 だって、国民は文句言わないから必要ないし。 [No.27730] 2020/06/01(Mon) 22:57:35 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。