![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> この政見は難しすぎますよ。 > 国民に喧嘩を売っているとしか思えません。 > 一つ一つの単語の崇高な意味を理解するには、偶然と強い意志による学習を介在とした辛抱強い自己研鑽が必要です。 > これは国民が知性を下げたわけでも愚民化したわけでもありません。 > > 理由は一つ。 > このような崇高な概念は、生活に直結していないからです。 > Twitterの短文やYouTubeの動画で情報を取れば生きていくに支障がない世界に、我々は既に住んでいるのです。 > そのお手軽な情報に依存し、自己洗脳をしていくのが我々です。 > > 私はそれと違うと言う人は、今月に入って何冊の本や、何本の論文を読んだのでしょうか。 > 中高生が文章を読めない時代です。 > 有権者はもっと文章を読めず、崇高な理念など理解できるはずがありません。 > かくして人民は権力に依存し、自公政権の下で、茹でガエルとして生きていくのです。 立民枝野代表の政見を要約してみましょう。 @命とくらしを守る支え合う社会 A民主政治を実現し、国民の命とくらしを守る B東京一極集中を転換。生き方を自由に選択できる社会へ C現実的な安全保障・外交を実現 頭の悪い私なら自分で理解できるように変換します。 上の政策なら多くの人に分かるのではないでしょうか? そして@からCまでを実現する為に、なすべき政策の1つとして消費税減税できれば凍結を打ち出してほしいと思います。 そうすれば分かりやすくなります。 増税の菅自民か減税の立憲枝野かという構図を作れれば良い勝負になると思います。 ちなみに財源はコロナ対策100年債で良いと思います。(もちろん、法人税や高額所得者に対する優遇策の見直しも行うべきだと考えます。) [No.27778] 2020/09/12(Sat) 23:21:05 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。