![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
個人的な見解ですが、今山本太郎が10人は欲しいですね❗ > > 太郎はいらないです MMTは机上の理論です。誰もその弊害であるインフレ暴走を見たこともなければ、抑制下に置いてコントロールしたこともありません。 さらに言えば、コロナ禍による非正規労働者から正規労働者までの解雇や個人・小規模企業の経営破綻による生活苦が顕著に現れている現在、前国政選挙より太郎や信者たちは馬鹿の一つ覚えのように消費税廃止を唱えています。 今必要なのは、雇用確保であり生活補填金であるはず。消費税廃止しても収入がなければ生きていけません。こんな壊れたテープレコーダーは無用です。そしてこの馬鹿は消費税廃止を野党共闘の試金石としている。まさにパブリックエネミーだ。 もっと言えば、大西つねきをはじめとする前現候補者の壊れっぷりはどうだ。 太郎、退場せよ。 [No.27811] 2020/12/27(Sun) 21:11:42 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。