![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > れいわ支持者として感じるのは、党勢拡大という意味で水道橋博士の出馬は良い事だと思いたい。やはりメディア露出は必要ですからね。ただ博士に言いたいのは、当選した場合、必ず任期を全うして欲しいって事です。著名人で目立つから注目されるけど、それだけ波風を起こせば、れいわに傷が付く。誤解されるのは山本太郎だけで良いです(笑)。博士には維新が仕掛けてるスラップ訴訟の悪辣さを世間に知らしめて、スラップ裁判の撲滅のため、維新退治の為に国会で仕事をして欲しいです。 > > 博士はおそらく比例での出馬のようです。 > ただ、博士自身゛スラップ訴訟防止法゛か゛消費税廃止゛がなされた時点で辞職すると言う事なので大きなマイナスかなと感じています。 > 山本太郎さんは東京選挙区。 > この余波をだれが受けるのか? > 蓮舫・山本太郎は一つ抜け出すでしょうから共産の山添拓が割を食うかも? > 維新の候補がこければ当選はあると思いますが・・・。 博士は、比例で出たいと言ってましたね。知名度から言って比例でしょう。スラップ訴訟防止は、メディア(維新に呑み込まれてる)が取り上げたがらないし、消費税廃止は自公を倒して、れいわが野党を纏めないと無理だから簡単ではないですよ。そもそも財務省が反対しますよ。 [No.27986] 2022/05/21(Sat) 19:55:52 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。