![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > > > とりあえず、 > > > > この人の作成する対比表をかなり前から見ていますが、出典不明・範囲曖昧・コロナとインフルエンザとを殊更に混同させるような恣意的な感じが私の中に消えませんので参考にしていません。 > > > > > > > > そもそもワクチンは副反応の塊です。 > > > > 個人的には「我慢量」で対比させ打つ打たないによる結果リスクを被るべきかと。 > > > > > > 3回目は打ったけど4回目はどうしようか?打たない選択肢もあるなと考えています。 > > > > > > しかし、当初の感染症村によるPCR検査の抑制がこの国のコロナ対策をめちゃくちゃにしたな、と感じております。 > > > > 実は、私は一度も今のところワクチンは打ってません。伊豆なので温泉療法(体を温める)が一番良いのだと勝手に信じてます(笑)。 > > それはそれで自己決定権なのですから当然尊重いたします。 > > わからないなりに医学論文を読んでいますが、武田邦彦のように平気でフェイクを垂れ流す人がいるので頭が痛いです。 > 特に英文の論文は彼のデタラメ引用が多くて。 > ネットの真実もよいけれど、もっと語学を習熟させて一次情報を読むようにと心がけております。 語学習得は大事ですね。私は英語ですが会話を重視していて、phrasal verbsとprepositionsを中心に学習してます。日本語でなくてyoutubeにネイティブの英語情報が無料で沢山ありますから、それを利用しない手はないです。 [No.28026] 2022/06/16(Thu) 10:58:11 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。