[ リストに戻る ]
No.27332に関するツリー

   れいわ新選組 - もうひとりのガリレオ - 2019/08/02(Fri) 04:45:57 [No.27332]
Re: れいわ新選組 - 風 - 2019/08/02(Fri) 11:15:12 [No.27335]
Re: れいわ新選組 - もうひとりのガリレオ - 2019/08/02(Fri) 05:01:02 [No.27333]
Re: れいわ新選組 - 風 - 2019/08/02(Fri) 12:51:03 [No.27336]
Re: れいわ新選組 - もうひとりのガリレオ - 2019/08/02(Fri) 22:45:37 [No.27340]
Re: れいわ新選組 - 風 - 2019/08/02(Fri) 23:40:54 [No.27341]
Re: れいわ新選組 - 龍河童 - 2019/08/02(Fri) 05:47:00 [No.27334]
Re: れいわ新選組 - もうひとりのガリレオ - 2019/08/02(Fri) 22:37:35 [No.27339]
Re: れいわ新選組 - 風 - 2019/08/02(Fri) 12:58:20 [No.27337]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
れいわ新選組 (親記事) - もうひとりのガリレオ

れいわ新選組について書きます。

ネット空間のみならず、テレビ・新聞・雑誌等のマスメディアは山本太郎現象とれいわ新選組についての報道でいっぱいです。

選挙期間中、山本太郎氏とれれいわ新選組をウオッチして身としては゛何を今頃騒いでいるの?゛と言う感想しか持てない、そんな感じです。

ネット媒体である新聞社関連のサイトや雑誌関連のサイトも山本太郎氏とれ令和新撰組についての分析が百出していますが、私は山本太郎氏が言っていることは単純明快であると考えています。

山本太郎氏とれいわ新選組の主張は実はシンプルで、この格差社会生きづらい社会を変えるために、まず税金は金のある奴から取ろう。それを財源として消費税を廃止しようというものでした。

この主張に低賃金で働かされたり、非正規雇用と言う立場で不安を抱えながら生きている多くの人たちが、そこに希望を見つけなけなしの金を寄付したと言う事でしょう。

例えが悪ければ申し訳のないところですが、政治団体に寄付をするという行為は、明らかに寄付の後その政治団体に対する応援の仕方が変わってくるのではないかと私は感じます。
競馬場に行っても馬券を買わなければ面白くはありません。
山本太郎氏の演説を聞き、共感をした人々が献金をしたならば、やはり競馬と同じくその政党に勝ってもらいたいと思うのが人情です。
山本太郎氏がそこまで計算をしたのかどうかは定かではありませんが、山本氏は選挙演説の中で人々を選挙の渦に巻き込み、献金を集めるとともに積極的に投票をしてくれる、友人知人にれいわ新選組の支持を頼む熱烈な支持者を増やしたのだと思います。

さて話がちょっとずれました。
山本太郎氏がこの選挙を通じて訴えたことは、上からの政治ではなく国民一人一人が政治に関心を持ち下からボトムアップの形でこの国の政治の形を変えようというもの。

実はこの訴え、昨年夏の総選挙で立憲民主党が繰り返し訴えていた゛右や左からではなく下から上への政治を実現しよう゛というもの。

昨年夏の総選挙での立憲民主党の結党と躍進のキーフレーズを焼き直して自らの主張にしたと言う事なのでしょう。

選挙で政党要件を満たす政党になれるのは必然だったのだと考えます。。

今後のれいわ新選組についてですが、野党間での協力がキーワードになってくるのではないかと思います。
れいわ新選組については与野党から注目される存在になりました。
そして
山本太郎氏は野党間の協力の重要性を重視しています。
まずは消費税率5パーセントへの引き下げに各野党が同意をすれば、次期衆議院選挙での野党間の協力は今までの野党共闘よりも強力なものになるのではないかと感じています。
もともとこの参議院選挙も野党共闘の形が整えば自身は野党統一候補として立候補しれいわ新選組からは立候補者を取り下げると言っていた山本氏のことです。野党協力の在り方へ一石を投じるものと思います。
次期衆院選挙では100人を候補者として擁立したいとする山本氏ですが、資金面や組織の問題を考えるならば野党協力に活路を見出すと考えるのが妥当かと思います。

ブームが旋風になりれいわ新選組は今が最高潮だという向きがあります。
しかし、山本太郎氏とれいわ新選組がぶれない限り旋風は暴風となり日本の政界の景色を一変させてくれるのではないか、そう願いも込めて感じております。

またまた、大法螺を吹いてとお笑いの方もいらっしゃるかとは思いますが、たったひと月前はこの私でさえ重度の障害を持たれるふなごさん木村さんが議員となり、そのための対応のため参議院の景色がこんなにも一変するとは考えてはいなかったはずです。

私は山本太郎氏を絶対視する(いわゆる信者ね)訳ではありません。
外交安保政策など様々な課題を解決しなければ彼の言う総理を狙うは大法螺となる事でしょう。
しかし、大法螺が真実になる過程を私たちはこの参議院選挙で目撃をしました。
今は、山本太郎と言う政治家がどのように大法螺を現実のものにしてゆくのか?、と言うところをしっかりと見ていきたいと思います。


[No.27332] 2019/08/02(Fri) 04:45:57
Re: れいわ新選組 (No.27332への返信 / 1階層) - もうひとりのガリレオ

【 福祉とは、障害のあるなしにかかわらず、所得のある人が支える側に回ること。国会議員の年2200万円の報酬、その他文通費年1200万円や政党交付金年5000万円の収入を考えれば、障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。

※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。】

れいわ新選組の二人の参議院議員に対する介護について、橋下徹元大阪市長のツイートを引用しました。
福祉について、私はこの橋下徹氏の意見に一部を除いてほぼ同意をするものです。
橋下氏はツイートの中で
゛障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。゛としています。

私はこの発言の゛国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない゛と言う部分に違和感を感じるのです。
私はたとえ国会議員であろうがなかろうが所得があれば支える側に回る、それが所得の再分配、格差の是正の基本原則だと思うわけです。
そしてこのことはれいわ新撰組と山本太郎氏が選挙を通じて訴えてきたこと。れいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望はこの面から考えるとおかしなものとなります。

しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。
これを考えればれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望は少し残念なものであったと言わざるを得ません。


[No.27333] 2019/08/02(Fri) 05:01:02
Re: れいわ新選組 (No.27333への返信 / 2階層) - 龍河童

> 【 福祉とは、障害のあるなしにかかわらず、所得のある人が支える側に回ること。国会議員の年2200万円の報酬、その他文通費年1200万円や政党交付金年5000万円の収入を考えれば、障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。
>
> ※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。】
>
> れいわ新選組の二人の参議院議員に対する介護について、橋下徹元大阪市長のツイートを引用しました。
> 福祉について、私はこの橋下徹氏の意見に一部を除いてほぼ同意をするものです。
> 橋下氏はツイートの中で
> ゛障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。゛としています。
>
> 私はこの発言の゛国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない゛と言う部分に違和感を感じるのです。
> 私はたとえ国会議員であろうがなかろうが所得があれば支える側に回る、それが所得の再分配、格差の是正の基本原則だと思うわけです。
> そしてこのことはれいわ新撰組と山本太郎氏が選挙を通じて訴えてきたこと。れいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望はこの面から考えるとおかしなものとなります。
>
> しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。
> これを考えればれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望は少し残念なものであったと言わざるを得ません。


はじめまして。白川先生がこのサイトに投稿なさっていたころから時々ウォッチしてきた者です。ガリレオさんのこの点のご意見とは少し異なる意見を持ちますので一筆。
福祉の一般原則からはおっしゃる通りでいいのかもわかりませんが、この場合は他の議員と比べてハンディキャップのあるメンバーにはそのハンディキャップをなるべく少なくするような措置を採るべき、という観点から対処すべきではないか、というのが私の意見です。つまり比較対象は国民一般でなくて他の議員一般でなければならないと考えるのです。如何でしょうか。


[No.27334] 2019/08/02(Fri) 05:47:00
Re: れいわ新選組 (No.27332への返信 / 1階層) - 風

取り敢えず、ポピュリズムには飽きたので、MMTの妥当性を勉強することにしました。それが成り立たねば、れいわの政策は絵に描いた餅ですものね。松尾匡あたりから読んでみます。彼の分野である数理マルクス経済学は私の学部ゼミの試みでもあったので多少は理解しやすいかしらん。あとは、サンダースの理論的背景にも触れたいです。

[No.27335] 2019/08/02(Fri) 11:15:12
Re: れいわ新選組 (No.27333への返信 / 2階層) - 風

> 【 福祉とは、障害のあるなしにかかわらず、所得のある人が支える側に回ること。国会議員の年2200万円の報酬、その他文通費年1200万円や政党交付金年5000万円の収入を考えれば、障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。
>
> ※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。】
>
> れいわ新選組の二人の参議院議員に対する介護について、橋下徹元大阪市長のツイートを引用しました。
> 福祉について、私はこの橋下徹氏の意見に一部を除いてほぼ同意をするものです。
> 橋下氏はツイートの中で
> ゛障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。゛としています。
>
> 私はこの発言の゛国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない゛と言う部分に違和感を感じるのです。


介護と所得の再分配とは別物ですよ。
高額所得者であろうと無かろうと国民の共同連帯として支え合うものです。

> 私はたとえ国会議員であろうがなかろうが所得があれば支える側に回る、それが所得の再分配、格差の是正の基本原則だと思うわけです。
> そしてこのことはれいわ新撰組と山本太郎氏が選挙を通じて訴えてきたこと。れいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望はこの面から考えるとおかしなものとなります。


特例を認めろ、には違和感を感じるが当該議員が言う介護サービスの瑕疵或いは不合理性への指摘には同意します。

> しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。

明らかに読み違いじゃないの。

> これを考えればれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望は少し残念なものであったと言わざるを得ません。

議院は素早くハード面で対応しました。
後は意思表示や発言を不足なく出来るように配慮すべき。


[No.27336] 2019/08/02(Fri) 12:51:03
Re: れいわ新選組 (No.27334への返信 / 3階層) - 風

> > 【 福祉とは、障害のあるなしにかかわらず、所得のある人が支える側に回ること。国会議員の年2200万円の報酬、その他文通費年1200万円や政党交付金年5000万円の収入を考えれば、障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。
> >
> > ※この記事は橋下徹元大阪市長のツイートを時系列順に並べたものです。】
> >
> > れいわ新選組の二人の参議院議員に対する介護について、橋下徹元大阪市長のツイートを引用しました。
> > 福祉について、私はこの橋下徹氏の意見に一部を除いてほぼ同意をするものです。
> > 橋下氏はツイートの中で
> > ゛障害があっても国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない。それが所得の再分配、格差の是正の基本原則。゛としています。
> >
> > 私はこの発言の゛国会議員であれば支える側に回ってもらうしかない゛と言う部分に違和感を感じるのです。
> > 私はたとえ国会議員であろうがなかろうが所得があれば支える側に回る、それが所得の再分配、格差の是正の基本原則だと思うわけです。
> > そしてこのことはれいわ新撰組と山本太郎氏が選挙を通じて訴えてきたこと。れいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望はこの面から考えるとおかしなものとなります。
> >
> > しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。
> > これを考えればれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望は少し残念なものであったと言わざるを得ません。
>
> はじめまして。白川先生がこのサイトに投稿なさっていたころから時々ウォッチしてきた者です。ガリレオさんのこの点のご意見とは少し異なる意見を持ちますので一筆。
> 福祉の一般原則からはおっしゃる通りでいいのかもわかりませんが、この場合は他の議員と比べてハンディキャップのあるメンバーにはそのハンディキャップをなるべく少なくするような措置を採るべき、という観点から対処すべきではないか、というのが私の意見です。つまり比較対象は国民一般でなくて他の議員一般でなければならないと考えるのです。如何でしょうか。


とりあえず議院の裁量で同僚議員と同等の院内活動を保証すべきでしょうね。


[No.27337] 2019/08/02(Fri) 12:58:20
Re: れいわ新選組 (No.27334への返信 / 3階層) - もうひとりのガリレオ

> はじめまして。白川先生がこのサイトに投稿なさっていたころから時々ウォッチしてきた者です。ガリレオさんのこの点のご意見とは少し異なる意見を持ちますので一筆。
> 福祉の一般原則からはおっしゃる通りでいいのかもわかりませんが、この場合は他の議員と比べてハンディキャップのあるメンバーにはそのハンディキャップをなるべく少なくするような措置を採るべき、という観点から対処すべきではないか、というのが私の意見です。つまり比較対象は国民一般でなくて他の議員一般でなければならないと考えるのです。如何でしょうか。


龍河童さんはじめまして。
よろしくお願いします。

ハンディキャップのあるメンバーにはそのハンディキャップをなるべく少なくするような措置を採るべき、という龍河童さんの観点とても大切なことだと思います。
そしてそのような観点は、国会だからとかそんなことではなく日本人が当然のこととして考えられるような社会を作りたいものだと私は考えています。

さて、これを前提としてお話を進めます。
私の、
>> これを考えればれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望は少し残念なものであったと言わざるを得ません。

と言う書き込みですが、まずれいわ新選組の2議員が訴えた参議院での二人の待遇に関する要望につては、これは至極当然のこととして二人が当選したその時から与野党を問わずにこの問題を考えると言う事が起きなかったことが一つ目の残念です。

二つ目はれいわの2議員は自らの待遇に関する要望を出す際に、今は国会が始まるので急を要する為に2名に対する待遇に関する要望を出すが、国会が始まれば様々な障害を持つ人々が等しくその能力に応じて社会で活躍することができるような立法措置に取り組みたいと言う所信表明のようなものがあればよかったのではないかと私は思っています。
ふなごさん木村さんご両名が議員となり、その対応のため参議院は目まぐるしい速さで両名が活動出来るように改修等がなされました。
これと同じことを両名がこの国で暮らす障害を持つすべての人々のために立法措置を含めて行うと宣言すれば、ご両名が出された待遇に関する要望はこの国の障碍者福祉行政に大きな影響を与えることができたのではないかと私は考えています。

よって上の様な書き込みをした次第です。

いかがでしょうか?


[No.27339] 2019/08/02(Fri) 22:37:35
Re: れいわ新選組 (No.27336への返信 / 3階層) - もうひとりのガリレオ

> 特例を認めろ、には違和感を感じるが当該議員が言う介護サービスの瑕疵或いは不合理性への指摘には同意します。

龍河童さんへのレスの中でも書きましたが、今は急を要するので特例で。
その後、可及的速やかに特例としていたものをこの国のスタンダードとなるように立法措置が取れるように努力しますとすれば良かったのではないかと私は考えます。
今の制度では、障碍者は仕事はせずに家に居ろと言う政策ですからね。

> > しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。
>
> 明らかに読み違いじゃないの。


そうなんですかね。
橋下氏の福祉政策に関する部分を勉強してみます。

> 議院は素早くハード面で対応しました。
> 後は意思表示や発言を不足なく出来るように配慮すべき。


メディアで誰かは忘れましたが、お二人の介助者を議員秘書にする案を提案されていました。
この案は検討に値するかと。


[No.27340] 2019/08/02(Fri) 22:45:37
Re: れいわ新選組 (No.27340への返信 / 4階層) - 風

> > 特例を認めろ、には違和感を感じるが当該議員が言う介護サービスの瑕疵或いは不合理性への指摘には同意します。
>
> 龍河童さんへのレスの中でも書きましたが、今は急を要するので特例で。
> その後、可及的速やかに特例としていたものをこの国のスタンダードとなるように立法措置が取れるように努力しますとすれば良かったのではないかと私は考えます。
> 今の制度では、障碍者は仕事はせずに家に居ろと言う政策ですからね。
>
> > > しかし、驚いたのは橋下氏と山本太郎氏、そして私の福祉に対する考え方が似通っていること。
> >
> > 明らかに読み違いじゃないの。
>
> そうなんですかね。
> 橋下氏の福祉政策に関する部分を勉強してみます。


知事時代には福祉切り捨てしてますよ。

> > 議院は素早くハード面で対応しました。
> > 後は意思表示や発言を不足なく出来るように配慮すべき。
>
> メディアで誰かは忘れましたが、お二人の介助者を議員秘書にする案を提案されていました。
> この案は検討に値するかと。


兼務は無理。


[No.27341] 2019/08/02(Fri) 23:40:54
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS