![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
くだらない投稿では無いです。 精進しようとする人は皆も助けてくれます。 参考になるかはわかりませんがダンジョンで私のやってる事 視点は3人称視点。全体が見渡せる最大の遠めにしています。 自分と敵の位置 グループメンバーの位置を見るためです。 視野が広いと何処に何があるのか赤円が何処に出ているのか見れます。 戦闘に必要の無いADDONは死角になるので切っています。 死角が多いと逃げた先に更に地面に赤円が出てた等の状況を無くす為です。今必要の無いADDONは全て切ります。 マウスは数3−5センチ動かすだけで画面端から端までカーソルが動くぐらいの感度にしています。 視点移動のマウスの動きは最小限にしてます。 自分の立ち回り等の動きはベテランダンジョンに積極的に通うと、色々な場面に出くわした時にパニックにならず、応用が利くのでお勧めです。 特にボス戦は自分の動きが試される場所なので、今までのベテランダンジョンで学んだ事が繋がりますので積極的に参加してみては如何でしょうか?PONさんが誘ってくれているのはそういう理由もあると思います。 能力は何をするかにもよりますが、私はマゾなヒーラーなのでHPとMPしか上げてません。 HPがあれば死ににくい=戦闘(ヒール)が続けられるという考えです。 HPが低いとダメージを少し受けていた時に地面の赤円を踏むと耐えられないので、もしミスって赤円踏んでも耐える事が出来る。 AAの3RDボスもボス+分裂1が全体攻撃しても耐えられるHPにはしています。 エンンチャントは鎧装備は全てHPUPです。 メイジギルドの名前忘れたけどスキルMorfにスキルスロットにセットしておくとHPが7%アップみたいなのがあるのでそれをセットしてスキルを使うしHPアップもあるので便利。 それ以外に3RDボスを倒す為のDPSアップ方法等はメンバー専用掲示板に書いてますので見てください。 [No.235] 2014/07/31(Thu) 11:25:44 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。