| やはり高かったクラウンポイント
 DMM用5500クラウンポイント 税込5184円
 ZENI用5500クラウンポイント $39.99 4553円(私が5月27日にロデム買う為に支払ったお金ちなみにPAYPAL使用値段も含まれている)
 為替レート変動しても支払うお金は両方同じ条件なので無視
 
 差額628円
 
 ESOプラスもたぶん値段は高くなるね。 何故かPLUS課金体系そこだけ隠してるのは謎過ぎる。
 ESO PLUSだけはクレジットカード決済となっているのでこの部分はZENIMAX側への全支払いになるのかな?それでもDMM仲介だから処理手数料支払いが発生するしな。
 それともクラウンポイントとは違い定期支払なのでクレジットカード決済なのか。
 
 
 ◆ESO Plus
 
 月額単位で購入でき、エルダー・スクロールズ・オンラインでの冒険を色々とサポートしてくれる機能がプレイヤーに付与されます。
 
 --------------------------------
 ・全てのDLCゲームパックにアクセス可能 ※3
 ・ゲーム内ストアで利用可能なクラウンを毎月1,500付与※4
 ・獲得経験値10%上昇 ※3
 ・獲得インスピレーションポイント10%上昇 ※3
 ・クラフトの研究に必要な時間10%短縮 ※3
 ・獲得Gold 10%上昇 ※3
 --------------------------------
 
 メンバーシップ内容については英語版と日本語版で差異はありません。
 DLCを含む全てのゲームコンテンツを余す事なく遊ぶならESO Plusメンバーシップがお得です。
 
 ※1 ESO Plusの決済にはクレジットカードが必要となります。
 ※2 ESO Plusの価格は為替レートの変動等によって変更される場合があります。
 ※3 メンバーシップ有効期間中は全てのDLCにアクセス可能で、かつ期間中キャラクターボーナスが適用されます。
 ※4 クラウンは購入時に全額支給されます。
 
 ◆クラウン
 
 ゲーム内仮想通貨「クラウン」の価格帯は以下となります。
 
 クラウンストア (DMMポイント ※1で購入可能)
 --------------------------------
 750クラウンパック 960円(税込 1,036円)
 1,500クラウンパック 1,800円(税込 1,944円)
 3,000クラウンパック 3,000円(税込 3,240円)
 5,500クラウンパック 4,800円(税込 5,184円)
 --------------------------------
 ※1 DMMで使用できる仮想通貨
 
 http://www.gamespark.jp/article/2016/06/07/66336.html
 
 
 [No.486] 2016/06/12(Sun) 11:39:15 |