![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
WindowsXP上で試してみました。 確かに、WebPのCodecが認識しません・・・ というか、WindowsXP上でWebP Codec自体が正常に動作していないようです。 Windows8.1などでは、WebPをインストールした後で、 C:\Program Files\WebP Codec\Example Filesにあるサンプルを エクスプローラー等でサムネイル表示できますが、WindowsXPでは サムネイル表示ができません。 ちょっと調べたところ、同じ現象になっている方が、ifwebp.spiを 使って表示しているようですので、そちらを使ってみてください。 こちらでもWindowsXP上で表示できることを確認しています。 URLは http://mimizunoapp.appspot.com/susie/ です。 [No.115] 2014/02/23(Sun) 22:00:07 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。