| データベースへの保存方法を見直しました。
 今まで一旦メモリー内DBに保存してから実際のファイルDBに
 保存していたのですが、ファイル数が多くなるほど、ファイルDB
 への書き込み負荷が大きくなり遅くなるので直接ファイルDBに
 保存する方法に変えてみました。
 すると、直接保存してもそれほど遅くないという結果に・・・
 しかも、使っているDBコンポーネントのトランザクション処理に
 不具合があり、実際にはトランザクション処理がされていなかった
 のが判明・・・直接SQLを呼ぶ方法で様子をみたら全然速いという
 結果に・・・orz
 
 また一部の処理がトランザクション内で処理するとエラーになることも
 判明・・・(^^; 今まではトランザクションが効いてなかったので
 エラーにならなかったという話らしい・・・
 
 なので、テストしきれていないところでエラーがでる可能性ありです。
 
 追々チェックします・・・ とりあえず、全体が高速化したので、
 見切り発車的ですがアップしました。
 
 
 [No.138] 2018/11/06(Tue) 00:17:24 |