![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サラリーマンレーサーさん、不調クランクさん ふたたびレスありがとうございます。 >>追補版 そそそ、そうなんですか? てことは21のSMには電装系の調整なんかももっと細かくいろんなことが 記載されてる、ってことですか!? む〜ん、ならば21SMも入手しなければなりませんね・・・。 >>21のチャンバー それ、真剣に考えてた時期ありました。 28はチャンバーで出力絞ってるって聞いてたので、 単純に「じゃあ21チャンバーにしたらええんちゃうのん?」と。 社外品に惹かれますが、キャブセッティングやら、Egへの負担、 そしてなによりも金銭的なことを考えるとなかなか踏み切れない面もあって、 でも純正品ならいくらかでもマシかなぁ、と。 社外品をつけた経験はないのですが、21から28に乗り換えたとき、 確かにさらに乗りやすくなってるのにはびっくりしたんですが、 同時に明らかに高速域が体感的にもはっきり減少してるのにもびっくりしましたもんね。 60馬力も70馬力もいらないけど、せめてノーマル21ぐらいのパワーは 欲しいですもんね。 オクでもちょこちょこ出てますが、あれってポンでつけられるんでしょうか? うーん、いろんなご意見がいただけて、ホント、思い切ってこちらに 書き込みさせてもらってよかった。 ありがとうございます! [No.4395] 2007/08/29(Wed) 00:55:36 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; (R1 1.5)) |