[
リストに戻る
]
No.4425へ返信
Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/15(Sat) 00:50:12
[No.4406]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- 88ガル -
2007/09/21(Fri) 02:21:42
[No.4414]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/24(Mon) 22:36:56
[No.4425]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- 88ガル -
2007/09/25(Tue) 23:46:28
[No.4426]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/26(Wed) 21:26:59
[No.4427]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/21(Fri) 23:19:48
[No.4415]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- 88ガル -
2007/09/23(Sun) 00:17:30
[No.4423]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/23(Sun) 07:49:34
[No.4424]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- サラリーマンレーサー -
2007/09/15(Sat) 20:42:26
[No.4407]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- mikami -
2010/11/23(Tue) 12:02:14
[No.5035]
└
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
- ひろ -
2007/09/17(Mon) 00:44:16
[No.4408]
Re: Jha 88チャンバーのセッティングについて
(No.4414 への返信) - ひろ
> 自分の88も同じチャンバー、OH無しの走行17000KMです。
> 13000KMで装着後いろいろやりましたが、MJ140、SJ38
> フィルター無しで下から上まで軽快です。
オークションで買いましたが9000rpm以上が吹けず、おかしいと思い各部チェックしたところ
1.F側のRCバルブのがワイヤーが逆に繋いであった
2.キャブのインマニのバンド締めてない
3.バクダンキットが付いていましたが、ニードルの針の
固定が3o位上下する。(3/5段)
4.メインジェット濃すぎ#170⇒155に変更
でやっと12000rpm位まで回るようになりました。
力は7000rpmくらいから吹け上がりますがもっとしたらから力出るのでしょうか?
[No.4425]
2007/09/24(Mon) 22:36:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
Name
E-Mail
URL
Subject
> > 自分の88も同じチャンバー、OH無しの走行17000KMです。 > > 13000KMで装着後いろいろやりましたが、MJ140、SJ38 > > フィルター無しで下から上まで軽快です。 > > > オークションで買いましたが9000rpm以上が吹けず、おかしいと思い各部チェックしたところ > 1.F側のRCバルブのがワイヤーが逆に繋いであった > 2.キャブのインマニのバンド締めてない > 3.バクダンキットが付いていましたが、ニードルの針の > 固定が3o位上下する。(3/5段) > 4.メインジェット濃すぎ#170⇒155に変更 > > でやっと12000rpm位まで回るようになりました。 > 力は7000rpmくらいから吹け上がりますがもっとしたらから力出るのでしょうか?
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)