![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
既に多くの方からの回答がきているようですが、更に・・・ 初心者さんのお乗りの年式がはっきりわかりませんが・・・ 私が89に乗っていた際、毎日乗っていたのに3日に1回の頻度でかぶっていた時期がありました。 その時はプラグの交換・キャブの清掃・アーシング・バッテリーチェックを行った結果それ以来かぶることはありませんでした。プラグは街乗り時は8番・サーキットでは9番でした。 現在の90は基本的にかぶって走らないということは無いですが89の経験から購入直後に1通りの整備・プチチューンは行いました。プラグは常に9番です。 因みに5000回転キープ走法はあまりよくないかと思います。MC21の場合その回転はかなりギクシャクしますので・・・ということはMC18ですか?私はだいたい6〜7000回転で街中は走っています。 アイドリングが高くなる原因に2次エアの吸い込みも考えられますのでエアクリが正しく接続されているか、インシュレーターに亀裂がないかも合わせて確認されることをお勧めします。 [No.4436] 2007/10/22(Mon) 22:17:12 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) |