![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
何時も拝見させて頂いてます。以前お世話になりました、スーパーサイヤ人と申します。今回も宜しくお願い致します 内容ですが、先日愛車のMC21の腰上をOHしたのと同時に(センターシールの確認をし忘れています)、以前からキャブのオーバーフローに悩まされていたので、MC28のキャブ、エアクリ、ソレノイドへ交換したのですが、(キャブもOHしました)慣らし中フロント側が急に片俳になってしまい、プラグを変えても初めは掛かりますが結局駄目、イグニッションを交換しても駄目、バッテリーを新品にしても駄目、プラグからはパチパチと火は飛んでいるのですが駄目な状態で苦しんでおります。(因みに片俳時のプラグは恐らくガソリンでベトベトです) こういった症状で、ここが怪しい!とか思い当たる方が居られましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 長々とすみませんでした。 [No.4555] 2008/06/09(Mon) 23:16:02 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) |