[
リストに戻る
]
No.4631へ返信
jha&リミッターカット(配線加工)のセッティング
- 初心者モンキー -
2008/07/25(Fri) 09:57:42
[No.4602]
└
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティン...
- DA_T -
2008/07/28(Mon) 23:30:38
[No.4618]
└
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティン...
- 初心者モンキー -
2008/07/29(Tue) 02:31:32
[No.4622]
└
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティン...
- ささいっち -
2008/07/31(Thu) 22:20:50
[No.4631]
└
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティン...
- 初心者モンキー -
2008/08/03(Sun) 18:03:42
[No.4636]
└
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティン...
- DA_T -
2008/08/31(Sun) 22:42:30
[No.4673]
Re: jha&リミッターカット(配線加工)のセッティング
(No.4622 への返信) - ささいっち
プラグは右側のセンターカウルを外せば、2本とも脱着OKです。
センターカウルは、クイックスクリューになってるので、ネジを90度くらい回せば簡単に脱着出来ます。
プラグレンチは車載に入ってますよ。
使用は自分とほとんど同じようですね。
ちなみに、純正のMJは共に#128です。
[No.4631]
2008/07/31(Thu) 22:20:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
Name
E-Mail
URL
Subject
> プラグは右側のセンターカウルを外せば、2本とも脱着OKです。 > センターカウルは、クイックスクリューになってるので、ネジを90度くらい回せば簡単に脱着出来ます。 > プラグレンチは車載に入ってますよ。 > 使用は自分とほとんど同じようですね。 > ちなみに、純正のMJは共に#128です。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)