![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
89NSRを個人売買で購入しましたが、片肺で困ってます。 最初乗ったときは、ちょっとエンジンの回転の上がり方が鈍いなあと 言う程度でしたが、高回転までまわしてからエンジンが片肺になりました。 リアエンジンが爆発していないようで右側のマフラーが冷たい状態です。 その後プラグを交換したら、普通にエンジンがかかるようになったのですが また片肺になってしまいました。 5千回転前後のみたまに故障しているエンジンが爆発する事もあります。 プラグのスパークテストをすると、時々火花が出ない事がありました。 キャブのメインジェットは綺麗です。確認しました。 フロントとリアのイグニッションコイルとプラグキャップを入れ代えてみましたが 症状は同じでした。 振動が故障の原因になっているような気をもします。 似たような症状が出た方いますか?なかなか原因がわからず困っています。 どなたかアドバイスお願いします。 [No.4640] 2008/08/06(Wed) 17:38:38 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) |