![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ありがとうございます。早速オークションあたりで探してみます。このような情報が掲示板では有難い限りですね。 助かります。 > すみません、言葉足らずでした(汗) > > > NC30やCBR400RRのハンドルは純正モノを使用する、ということなのでしょうか? > > 仰るとおりです。NC30やCBR400RRはフォーク径が同じで、ハンドルクランプ部から若干上に上がった位置からハンドルバーが出ています。 > ハリケーンのセパハンは、上に上がりすぎてるので辛いと思いますが、NC30やCBR400RR用ならばそれほど厳しくないかもしれません。 > > > > 有り難うございます。 > > > > すいません、89なのでスペーサーは無しなんですよ。NC30やCBR400RRのハンドルは純正モノを使用する、ということなのでしょうか? > > > > ちなみに、MC18はタンクが長くて、21や28からするとポジション的に苦しい、ということを先日知りました。最初から21か28にしとけば良かったのかな…なんてことも感じました。また、腹筋が鍛えられていないとNSRは辛い、なんてことも。スパルタンなモデルとは知っていましたし、TZRなんかも乗った事はあったのですが…長距離ツーリングはなかなか難しそうですね。 > > > > > > > > > > > > > MC18でも88だったら、ハンドルスペーサーを取り外すという手もあります。 > > > ハリケーンのだとかなり上に来ますが、NC30のモノが若干上に上がってるようです。CBR400RRのものもいけるかもしれません。 > > > > > > > ありがとうございます。 > > > > > > > > ハリケーンの確かにあの折れ曲がったタイプのセパハンありましたね。NSRに付けるとは思ってなかったです。 > > > > > > > > いろいろ調べてみます。ただ、カウルやタンクとの干渉がきついような感じですね、このバイク。色々考えていくと、結構ポジション変更は難しそうですね。 [No.4689] 2008/09/03(Wed) 00:42:07 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) |