![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんばんは。質問させて下さい。当方MC21に乗っているのですが、先程キャブの整備をしていて、エンジンをかけRCバルブを眺めていると、RCバルブがLOWにしかいかなくなっていました。手でHIまでもっていっても中間までもっていっても、キーON時にLOWになります。 エンジンをかけるとアイドリング時は中間の位置で、アクセルを煽るとLOWにしかいかずHIにいきません。怖くてまだ走行していないのですが、これはPGM、又はサーボモーターの故障なのでしょうか?? ちなみに1か月前にレギュレータが逝ったので対策レギュレータをいれました。そのときにバッテリーはそのままで走行して充電したのですが、それがマズかったのでしょうか・・・ [No.4693] 2008/09/04(Thu) 00:27:19 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) |