![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
追記です。始動直後にアクセルを煽ると最初の1回だけLOW→HI→中間の正常の動きをしました。汗 しかしやはり2回目以降はLOWにしかいきませんでした。 あと走行した感じ不具合はないような感じだと思っていたのですが、やはり不具合でてました・・・。 発進時や低回転時は問題無いのですが、1速でアクセルを大きく開けていくと6000回転付近からバラバラバラと詰まるような(カブるような?)音を出しながら加速が鈍ります。しかし、ニュートラル時にアクセルを大きく煽るとレッドゾーンまで綺麗に吹け上がります。 ・・・一体どこに問題があるのでしょう・・・ [No.4699] 2008/09/05(Fri) 09:40:39 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) |