![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
回答が遅くなりました。 息つきが起こるのは、2速の11000rpmではアクセル開度に関わり無く起こっていますか?MC28はギヤポジションセンサーは付いていませんので、ギヤによりというのは考えづらいですね。 例えば、アクセル全開だと症状がでるが、アクセル開度が1/2位だと出ないとかはありませんか。そういった場合ですと、キャブの設定が濃い等の理由が考えられます。 簡単なところで、以下のところからチェックしていくといいと思いますよ。 1.エアクリーナーエレメントの洗浄又は交換 2.プラグ交換 3.2次エアのチェック 4.バッテリー電圧のチェック(エンジン停止時およびエンジン始動時) 保障期間であれば、購入したバイク屋に相談されることをお奨めします。 あと、自分で整備されるのでしたら、サービスマニュアルを手に入れて方が良いですよ。 > 初めまして。 > MC28(ノーマル)を入手したてのNSR初心者です。 > 走行距離12000km、エンジンほか全てノーマルの状態で、調子の良い車両を入手出来たのですが、2速11000回転で一瞬息つきのような症状が出ます。 > 他のギアではそのような事は全くありません。 > 原因についてアドバイスいただけましたら幸いです。 [No.4752] 2008/10/01(Wed) 21:57:23 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322) |