![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
そうですか 残念ですね 私の場合は いろいろやってエアクリーナーだったのですが 参考までに エアクリに行き着くまでに(すごく遠回りで馬鹿なんですが。。) 交換した部品を書いておきますね まず プラグこれは前後で6セットは交換しました 片肺になるの場合ほとんど 前のプラグですね(排気ガスが冷たいのですぐわかります) 点火系を一式交換 センターシール抜けチェック キャブOH(ニードル関係は新品交換) キャブ同調 フロートの油面チェック 腰上OH RCバルブ清掃 レギュレーター新品交換 バッテリー交換 PGM3をオークションにて 3個購入 で 結局エアクリ。。。(涙)いまは ターボフィルターを入れてます まずは プラグ新品交換からはじめてみましょう〜 [No.4791] 2008/10/31(Fri) 20:33:37 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.8.2 |