[
リストに戻る
]
No.4852へ返信
純正色
- もん -
2009/01/29(Thu) 19:22:03
[No.4851]
└
[削除]
- -
2009/02/20(Fri) 22:37:31
[No.4856]
└
Re: 純正色
- black-ox -
2009/01/29(Thu) 21:15:55
[No.4852]
└
ありがとうございます。
- もん -
2009/01/29(Thu) 23:03:57
[No.4853]
└
どうやら違っていたようです^^
- もん -
2009/02/20(Fri) 00:49:08
[No.4854]
└
Re: どうやら違っていたようです^^
- black-ox -
2009/02/20(Fri) 20:36:05
[No.4855]
└
Re: どうやら違っていたようです^^
- ひー -
2009/02/20(Fri) 22:39:45
[No.4857]
└
Re: どうやら違っていたようです^^
- もん -
2009/02/20(Fri) 23:59:05
[No.4859]
└
判明しました。
- もん -
2009/03/01(Sun) 15:59:54
[No.4860]
Re: 純正色
(No.4851 への返信) - black-ox
私も13〜4年ほど前にMC28の94SE(赤/白)に乗ってましたが、ハッキリとは覚えていないので参考程度のお話という事でお願いします。
確かMC28のSTDとSEの赤は、ホンダ純正カラーコードR134の『ファイティングレッド』だったと思います。
これなら、デイトナ製MCペインターカラーであります。
バイク屋や用品店などで、品番がH26 ファイティングレッドで注文すれば、取り寄せてもらえるかと思いますよ。
[No.4852]
2009/01/29(Thu) 21:15:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
Name
E-Mail
URL
Subject
> 私も13〜4年ほど前にMC28の94SE(赤/白)に乗ってましたが、ハッキリとは覚えていないので参考程度のお話という事でお願いします。 > > 確かMC28のSTDとSEの赤は、ホンダ純正カラーコードR134の『ファイティングレッド』だったと思います。 > これなら、デイトナ製MCペインターカラーであります。 > バイク屋や用品店などで、品番がH26 ファイティングレッドで注文すれば、取り寄せてもらえるかと思いますよ。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)