![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ソレノイドやセンサーが異常でも全閉で9000にはならないでしょうね。組み上げ後なっているというなら組み方が間違っている可能性がありますね。エアスクリューやアイドリング調整ノブ、左右のスロットルバルブが左右同じ高さであるなどノーマル調整で問題なければどこかで2次エア吸っているかキャブの誤組みとか調整不良じゃないかなと思いますけどね。 9000まで回転があがってしまうということは、簡単に言えばスロットル(スロットルバルブ)が開いているということにつながると思いませんか?そこをたどっていけば解決の近道になると思いますよ。 [No.4959] 2009/12/30(Wed) 20:45:14 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; Sleipnir/2.9.2) |