[
リストに戻る
]
No.4727に関するツリー
購入する時の注意点
- みーたん -
2008/09/14(Sun) 23:56:12
[No.4727]
└
Re: 購入する時の注意点
- mC18 89 -
2008/09/15(Mon) 13:45:53
[No.4731]
└
Re: 購入する時の注意点
- みーたん -
2008/09/15(Mon) 17:05:41
[No.4732]
└
Re: 購入する時の注意点
- MC16レストア中!? -
2008/09/15(Mon) 08:20:15
[No.4729]
└
Re: 購入する時の注意点
- みーたん -
2008/09/15(Mon) 09:39:45
[No.4730]
└
Re: 購入する時の注意点
- MC16レストア中!? -
2008/09/17(Wed) 22:24:36
[No.4737]
└
Re: 購入する時の注意点
- みーたん -
2008/09/21(Sun) 20:38:44
[No.4744]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
購入する時の注意点
(親記事) - みーたん
はじめましてこんばんは。
ネットでNSR250R SP(MC21)の中古見てましたら、ロスマンズカラーの走行15000kmで40万円、事故歴無しってのがありましたが、これって怪しいですか??
ロスマンズだったら普通に高額なはずなのに...
エンジンは湿式で外装は塗装とかですかね??
初歩的な質問ですけど、よろしくお願いします。
[No.4727]
2008/09/14(Sun) 23:56:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
Re: 購入する時の注意点
(No.4727への返信 / 1階層) - MC16レストア中!?
Yahoo!オークションですか?それともGooBikeでしょうか?
それともまた別ですかね?
基本的には購入前には現車確認をしに行くのが購入の第一歩です!
現車確認をさせてくれない、なんて事は基本的にはありえません・・・
Web上に載せる内容はかなりの確立で良い内容しか載せていません。
まずは実際に試乗し不具合などを確認するべきです。
こちらは購入を考えている側です。
強気に出て行って外れを引かされないように注意してください。
[No.4729]
2008/09/15(Mon) 08:20:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
Re: 購入する時の注意点
(No.4729への返信 / 2階層) - みーたん
早速ありがとうございます。
オークションじゃなく、goobikeです。
現車確認は間違いなくしないとダメですよね。
試乗する時にここはよく調べておけ!!!とかありますか?
ハンドルがブレるとか、段差でのショックがやたらガクッて来るとかですかね。
異音はどうなんでしょう?
カワサキだったら水冷でもシャカシャカしてますけど、聞き分けれるかが心配です。
周りに詳しい人やバイク乗りいないので。
[No.4730]
2008/09/15(Mon) 09:39:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
Re: 購入する時の注意点
(No.4727への返信 / 1階層) - mC18 89
外装もエンジンもフレームもすべてOK、という車両はやはり高額になります。逆に言えば、カウルにヒビが入り、サビだらけだったりサスがスカスカ、なんて状態だと安価になるのは仕方が無いこと。
40万円という相場は極端に安くもなく、極端に高くもないと思います。でもどこかに不具合はありそうな値段ですね。
人によっては、カウルの状態はそこそこでもいいから、エンジン完調のものがいい、という人もいますし、外装は直すと高額になるから、エンジンは自分で直す、なんて方もいるようです。
外装重視なら見ればわかりますが、エンジンは開けてみない限り100%はわかりません。中古保証のあるショップなら、多少は安心できますが、パーツも段々新品で購入出来なくなっているので、新品のようには直せない場合もあります。
一番いいのは、試乗できること。乗った事のある知人をつれていくこと。その程度でしょうか。
多少ギャンブル的要素も中古にはあるので、難しいところですが…。
危険なのは納得しないで「いっちゃえー!」で購入するタイプ。それだけはやめたほうがいいような気がします。じっくり相手を攻めて、情報を集め、危険要素がある程度無くなったと確信してから購入した方がいいと思います。
まあ、じっくりやってたら他の人が買って行った…なんてこともありえるでしょうが笑。
わたしはオークション代行の知り合いから、何度も通い詰めて購入しました。カウルも全部外してもらって、オイルからプラグから、プラグ、タンク内の錆び、ギアオイルの状態、ブレーキ関連、とにかく確認しまくりました。
89で3000キロ未満、カウルも綺麗、絶対おかしいよコレ、と疑い続けました。事故車とか訳ありバイクか…とも。
結果、当時の購入店のシールから実走距離と言う事がわかり、購入しましたが…。
なかなか中古購入は難しいです。そのバイクしかない!と思い込むのも大切ですが、まだまだ世の中にはもっといい状態のバイクもあるさ、と次を探すのも大切。
是非長く乗れるバイクに出会って欲しいと思いますね。
[No.4731]
2008/09/15(Mon) 13:45:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12
Re: 購入する時の注意点
(No.4731への返信 / 2階層) - みーたん
mc18 89さんありがとうございます。
やはり絶版2stは購入が難しいですね;知ってる人は現行の4st買ったがほとんど手間いらないよ!とか言うでしょうね。
やっぱ現車確認しかないですね。試乗してサスやエンジンの回り方などをキッチリ調べた方が一番イイですね。
89がそんなに低走行だと疑う意外ないですね(笑
住んでる地域にあまりタマがないのもネックです...
[No.4732]
2008/09/15(Mon) 17:05:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
Re: 購入する時の注意点
(No.4730への返信 / 3階層) - MC16レストア中!?
@ホイルの歪み
Aブレーキパッドの状態と減り方(片減りをしていないか)
Bフォークの状態(曲がり・オイル滲みの有無)
Cミッションオイルの交換時からの経過日数
Dリアサスの抜け
Eギア抜け・ギア落ち(アイドリング時にニュートラルから1速に落ちるなど)
F各ギアの入り具合(友人は購入後2〜3速がまったく使えず嘆いていました。)
Gアイドリング後の水温値は適正か?
HNSR系で一番多い片肺になっていないか?
ある程度はお店の方に状態を説明してもらいましょう。
上に記した内容でも全部ではありませんし一部でしかありません。
まずは、実際に試乗しください。
人間の体とは不思議なもので何らかの不具合があると体が敏感に反応するものです。
[No.4737]
2008/09/17(Wed) 22:24:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; (R1 1.6); .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
Re: 購入する時の注意点
(No.4737への返信 / 4階層) - みーたん
ありがとうございます。
って事は、やはり「目」で見て、「乗って」感じる事ですね。
ギアも1〜6速まで全てを何度も使ってみなければダメですね。
ご丁寧な回答大変参考になります。
[No.4744]
2008/09/21(Sun) 20:38:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)