![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 毎週の病院に行ってきました。薬がどう体に影響してるかなど > 話しました。先生は前より良くなってると言いますが、実感がありません。他人から見ると、うつはわからないのかな? 先生は専門家だから、なんらかの目安みたいのは、あるのかもしれません。 そういうものと、実感は多少のズレがあるのかもね。 > 最終目的は、復職なのでどうなるかです > 一番の問題なんですけど・・・・ ウツを完全に治して職場復帰が最終目標なら、時間はかかるかもしれませんね。 ウツが完全に治ったかどうかは、たとえば、職場復帰したり、あるいは、動いて行くことの中から、実感されて行くものかも。。 病気と共存出来る状態も、治ったと言える事かな。。 それも、みんなyayoiさん自身の中で、感じて行く事でしょう。 > 後今日、飼っていた犬が引かれて亡くなりました。悲しいです。 そうですか。そんなことが、あったのですか。 それは辛いですね。。。いつかはお別れはあるものだけど。 悲しみは、また、悲しみのままに。 [No.1031] 2006/09/05(Tue) 09:26:50 |