![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 私は満期2年間も仕事を休むことなっているんですけど > 仕事にいきたいーーーーーとは思えなくて > そのたびに診断書を延長してもらってます > 普通仕事に戻りたい気持があると思うと・・・ 休み過ぎるだけで、仕事に行くのは、気が引ける。 ような状態になるような気がします。 最初の、いかれない状態からランクアップして 休んだ事が、重荷になるというような・・・。 どうでしょうね。 > 今年は仕事の事考えないようにと医者は言いますが > どうしても仕事の夢を見たり、仕事どうしょうの考えに > とらわれてしまします > 同じ事を考えると、脳が強化されると聞きますが > なにかそのような感じします > もっと楽しいこと考えなきゃと思います 考えないようにしようとしても、考えてしまうなら 徹底的に考えてみるのも、いいのかも知れません。 いままでは「自分ならこうする」という、ワクのなか だけで、考えていたのだと思います。 他の人なら、どうするんだろう。こんなとき。。。とか。 いままでの自分なら、こうする、こうなる。 というモノ以外の、新しい発想があっても、いいかなと思いますよ。 どうせ考えるのなら、同じ道を、堂々回りするのではなく。 それなら、へんな強化には、ならないかも。 [No.1047] 2006/09/18(Mon) 01:13:56 |