![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
人は、役割を生きる。ということも、ありますね。 どんな人も、自分の責任を受け持つことで、立ち場がある。というような、こと。 本心ではメソメソ、よれよれ、していても、自分を励ましたりして、携わっていますね。 人は、弱いものですから。そういう本心を覚られたく無いと思うと、どういうワケか、「この人に、仕事を任せていいのだろうか」とか「やる気がみえない」とか、感じるものかと、思います。 失敗を怖れると、するまえに言い訳を作ります。 「どうせ、わたしなんて・・」とか。 それがね。弱気や、無責任と感じることも。 まあ、自分に自信のある人なんて、いませんね。でも、自分にできる、精一杯をしよう。だけなんですよね。できる・できないの結果なんて、考えなくていいんです。自分の精一杯を取り組む事で「精一杯」の範囲が、広くなって行きます。自然に。無理せずに。 [No.1051] 2006/09/24(Sun) 10:53:16 |