![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
すっかり横レスしてしまって本当に申し訳ありません。 > 人の愛を、確かめようと、しないこと・・。ですよ。 > 確かめたい気持が、不安を作るのですから。 本心から言えば「確かめたくてしかたない。」んです。 不安なんです。認めて愛してくれれると言ってもらえないと・・・。 主人には求めません。「この人はしてくれない。しかたない。」と 諦めました。「それがまたこの人の現実主義を支えてくれている」 そのおかげで食べていけるんですから。稼ぐ事は大変な事です。 主人は私のファンタジーを理解しません。 一緒に暮らしてた時も、「あ、そう。」と言う感じで何があろうと さっさと仕事に行ってしまいます。さっさと寝てしまいます。 確かめたい。愛してると言って欲しい。 もしそれを口にしたら、相手からしたら「重くてうざい。」でしょうね。 だから私は別のある人を好きになりました。やるせなくて。 不倫とかそんなのではなく、単に相談にのってあげました。 でも最後には罵倒されました。そんな事が三回も続いて私は病気に なりました。 他人との一体化願望が強いんです。それこそ例の少年の話でも 書いたように、愛されるか死ぬかまでいってしまいそうになります。 見返りを求めないなんてすごすぎてわかりません。 「愛は見返りを求めない事」でも私は確かに愛してました。 ただ寂しかったんです。あまりに「愛し愛される世界」とかけ離れているこの世界が・・。 「きっと前世でよっぽど愛を手にしたか、まったくかえりみられなかったか、どっちかだね。」と下の妹と笑ってます。 すぐ自分の事ばっかり書いてしまいます。参考になれたらいいなって。ごめんなさい。 [No.1219] 2007/05/14(Mon) 10:43:22 |