![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > とにかく進んでみろよ。。。ってな気持ちじゃないかしら? > 今回の旅行の話も、気分良く話に乗ってくれました。でも、最近の生活の話をすると「他の患者さんの時間に支障をきたす」ということで・・・しゅんとして帰ってきました。よく、おばさんたちが喫茶店で何時間も居座るみたいな・・・ 前に進む(旅行にいく)ことも少し迷っているかな? でも、チケットはとりました。 子どもたちが、どうなるか心配ではありますが行ってみて緊急事態に帰ってくる事もありですよね。 両親には、最近電話で夫から先にこの出来事を話してもらいました。 でも、母親も体調が悪く大喜びではなく「喜んでいた」と言う感じ。 夫は心療内科は「愚痴」言う所じゃないの??とかいってました。 つきはなされて、どんどん友達もいなくなるような感じです。 気分転換に旅ですね。たぶん、子どものいない私だったらすぐに決断していたことが、守りたい物も増えてきたので迷うんでしょうね。 この頃は、夢も多く見ます。あっという間に、朝ですね。 [No.1382] 2012/04/26(Thu) 12:39:37 |