![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>> 思う事を隠しゴトなく、言い合えるのは、いい関係ですよね。 > モノゴトを、悪く捕えるのも、良く捕えるのも・・・考え方しだいですね。 > だから、良い事があるのではなく、良いと捕えた。ってことで。 > いいように解釈していくのも、ひとつの手よね〜。 そう考えていかないと、まずいかなと思いまして。。。 > > > 明日は、ちなみに診療内科の診察日です。 > > ふむ。いままでと同じようにしていると、同じような対応が返って来る。 > ちょっと違う、いままで「らしくない」ようなコトをして、どういう > 対応が返って来るか・・・研究してみたらどうかな、と思いますが・・ > どうかなぁ。 子どもの体調悪い中、急いで行ってきました。あまり、ぼやかないような感じにしました。 いい感じではあったかなと思います。 薬は、肩こり防止の薬です。 [No.1401] 2012/05/08(Tue) 18:50:13 |