![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> トキさんも不安になったりしますか? > 今、不安な気持ちが大きくて今年の9月はどうなっているのか・・・ > > 始める前に悩んでいるのかな?? > > 切り替えたい気持ちがあるにはあるのですが、一昨日も赤ちゃんが緊急病院に行ったりしました。 わたしは、いまのところ、不安や悩みは、ないですねぇ。 今あること、起きる事に、ただ対処している感じです。 予定をはっきりたてると、それを「しなくちゃいけないこと」として それ以外を排除する方に、気持ちが向かってしまうでしょ? もちろん、仕事とかのスケジュールというワクはあるけれど。 それも、どうにでもなる。という心構えで、こなしてます。 小さな子供は、元気で居ても、状態が急変する事があります 心配するのは当然ですけど、今やることをやる。それしかないですよね。 [No.1410] 2012/05/29(Tue) 01:56:21 |