![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>> 私も、ずーっと昔。若い頃ですが、心身症になったことがあります。 > そのとき、自分が、恐れているモノが、なんだったのかを理解し > 恐れている自分を、許し受け止めたことから、解放が始まりました。 > 開放ですか・・・どんな風にするのかな? 理想とかほぼなくなり、最近は妥協ばかりです。これは、開放といいますか? > 自分に対して過大な理想を、持ちすぎて。 > それが、苦しさを作っていたんですね。私の場合は。 > > > > 通院できるなら、引きこもりじゃないでしょう。 > あれが出来ない、これが出来ないじゃなく > 自分には出来る事がある。を、探すのも、いいかも。 通院が出来れば引きこもりじゃないのか・・ 良かった。 最近は、子どもが2才になり家で大暴れしていまして。体力的にも気持ち的にも自信がないです。 [No.1427] 2012/10/04(Thu) 14:25:47 |