![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>> ウツになっているコトが、すでに、大きなストレスだろうと思います。 > それ以上に、ストレスを与えられる状態には、耐えられないでしょう。 今はあまり動かない方が良いと言うことでしょうか? うつはつらいし、引きこもり状態ですから。 お風呂もなかなか入りずらく、夕方になると人と話したくなります。 > > 普通の状態であれば、多少のストレスは、モチベーションとして > 受け止められるのですが・・・、。 > >> 不安神経症のような感じかしら? > 症状に、病名をつけて、それを治療しようと、モグラたたきを > しがちなのですが、それだと、次々に違う病名を持ってきてしまう > んですよね。そして全体が、みえなくなる。みたいな感じになる。 > はて、本当は、何が問題だったの? となる。 > > なので、全体を理解して、それから、個別に見て行くと安定します。 > 一番大きく、自分の状態を現わしているモノを自覚できるか。ですね。 否定型うつ病らしいです。 とにかく横になっています。 そうしないと、体がもちません。 後、甲状腺も問題がありまして治療中です。 [No.1435] 2012/10/14(Sun) 16:26:20 |