![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
養生で一番大事なのは「寝る」ことです。 寝ているうちに、回復していくし、免疫力もつきます。 病気というものは、バランスが崩れていることを言います。 陰と陽のバランスですね。 脳内の物質のバランスが崩れてしまうと、ウツになるようです。 なぜ、バランスが崩れるのか?というのは、ストレスが多いです。 ストレスのモトを知り、どうするか?が解決すれば回復に 向かいます。 私の場合、完治してはいません。 完治していませんが、何とか付き合っている・・という状態です。 風邪がキッカケで発作が出ることも多いし、興奮すると出てしまいます。 ・・生きていれば、風邪も引くし、興奮することもあるので 仕方がないと思っています。 発作の対処の仕方も上手くなりました(笑)。 悪いことばかりではないんですよ。 自分を知るキッカケになりましたから。 [No.792] 2006/03/08(Wed) 13:20:36 |