![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
寝過ぎになるのは、たぶんクスリが効いているからでしょうね。 > なんかあせるのは体調が悪い性で不安になっているのでしょうかね? 確かに体調か不安定だと不安になります ウツの症状として、不安感や焦りは、ありますよ。 はっきりとした理由がない場合の焦りや不安は、 自分の存在感の、あいまいな状態から 起きて来る場合が、ありますね。 居場所の喪失感・・・とかね。 ですから、現在の状態では、焦りや不安は、あって当然 ではないかな、と思います。 それに、すこし前に、死にたくなる、、ようなことを 書いていましたね。 それもクスリの副作用から来ることもあります。 ですから、そういう気持になった時は、副作用で そういう気持になっているのかも知れない。 と、考えてみるのも、いいかなと思います。 [No.896] 2006/06/19(Mon) 00:44:37 |