![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> に会えたことは好いことだと思います。でもいざ社会にでると > どうなるのかともおもいます。早く出口がみえて健康になりたいんですけど、夫は薬もたくさん飲んでるしといいます。 思うこと、言いたいことを、素直に言ってみて。 それを、ちゃんと受け入れられる。というような体験が大事なのです。 たしかに、社会ではどうだろう、という不安もあるでしょう。 それは、段階をひとつひとつ、乗り越えていくことで、出口が 見えてくるものと、思います。 > 心の整理が完全に出来て、少しづつでもすすんでいけたらいいな〜と思います。でも最近はまた家の中でごろりごろりしてます。 > 夫と共に農業にいけてません。朝は辛くて起きあがれません > もやもやした毎日がつずいています・・・でもいいですねしょうがないですね〜 はい。朝が辛くて起きられない・・のが、病気の症状ですから。 問題なく起きられて、農業にもサクサクと行けるのでしたら ゴロゴロなんてしてません、ね。 いや、ほんとに、ただ寝ているのも、辛いものですよね。 動こう、何かしよう、としても、体が言うコトを聞かない。。。 たとえば、それが薬の副作用ということも、あるかも知れませんが それも、お医者さんとの話し合いで、変わっていくこともあります。 今は、今だけのコトに。。先は、また先に進んでから、、ね。 [No.903] 2006/06/30(Fri) 12:35:40 |