![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> なかなか今この先見えない状態で、さきがあるのかなと考えてしまいます。せっかく試験に合格して地方の嫁ぎ先で教員になってはみたものの、いろいろなことがありすぎて忙しすぎて仕事を続ける自信みたいな物もなくなってきています。 教員の仕事は大変ですからね。 生徒が万引きした・・とかで、夜中に呼び出しの電話があったり。 ホント、大変です。 > > 毎日がおなじように続き、不安感もとれないと言うことで薬も少し変わりました。時間が解決するんですかね > もう少し休養が必要なんですかね > 予想がつかないことが多すぎて、少し疲れ気味ですね〜 同じような考えが、頭の中でグルグル回っている感じかな? 一時期、私もそうなったことがありました。 不安から抜け出せない迷路にはまった感じで・・ 薬で症状が軽減しましたよ。 薬のチカラを借りて、症状を軽くして、考え癖を変える という方法なんです。 先のことは、誰も予想がつかないんですよね。 で、がむしゃらに働いてみたり、お金を貯めこんだり たくさん買い物してみたり、習い事してみたり・・・ 色んなことをしてみましたが、どれも効果はなかったです。 毎日の生活の積み重ねが一番大事だと分かったのは、30代後半 でした。 [No.958] 2006/07/27(Thu) 19:48:08 |