> なにか自分一人でいて楽しくなることを考えます。 > お香をたいたり、メールをしたり。 > > 接骨院には、トキさんの目的と同じで行っています。 > もう半年にぐらいになるかも。 > > 認知療法は一週間に一回。ちゃんと風呂に入ります。 > > > なんか、気持ちの楽になり様な異文化雑貨屋さんでもやりたいです。一人で気が楽かも。
何か、別のことをすれば、停滞していたモノが変わる ような錯覚に陥ることが、ありまして。
「何かしなければ」「何かすれば・・」
あれこれ動いて、何も替わらず。 結局は、動きすぎた反動や疲れで、思考力が低下する。
ということになる・・・こともあります。ね。 案外ね〜 たいしたこともない、地道〜な日常を楽しむ ということが大事だと、気づくことがあります。
だってねぇ。「日常」って、本当は、アリガタイモノ だったりするわけです。
[No.1454] 2013/01/15(Tue) 21:15:55 |