[
リストに戻る
]
No.757に関するツリー
yorikoさんへ
- ぴあ -
2006/02/21(Tue) 18:09:27
[No.757]
└
Re: yorikoさんへ
- yoriko -
2006/02/24(Fri) 16:20:20
[No.765]
└
Re: yorikoさんへ
- ぴあ -
2006/02/25(Sat) 01:21:21
[No.767]
└
Re: yorikoさんへ
- yoriko -
2006/02/26(Sun) 02:02:53
[No.770]
└
Re: yorikoさんへ
- ぴあ -
2006/02/26(Sun) 10:21:30
[No.771]
└
Re: yorikoさんへ
- yoriko -
2006/03/01(Wed) 14:49:19
[No.780]
└
Re: yorikoさんへ
- yoriko -
2006/03/01(Wed) 18:11:51
[No.781]
└
Re: yorikoさんへ
- ぴあ -
2006/03/02(Thu) 00:57:00
[No.782]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
yorikoさんへ
(親記事) - ぴあ
なにか、お互いに勘違いしていて、
行き止まりに、入ってしまったような
気がしています。。
よろしかったらメールで、分かり合えるよう
話をしたいと思っています。切に。
よろしくお願いします。
[No.757]
2006/02/21(Tue) 18:09:27
Re: yorikoさんへ
(No.757への返信 / 1階層) - yoriko
しばらく、こちらに来ていなくて、このことを知りませんでした。
はい、私も、少しずつ、冷静になってきたら、お話しをしたいと思っています。遅くなりまして、すみません。
[No.765]
2006/02/24(Fri) 16:20:20
Re: yorikoさんへ
(No.765への返信 / 2階層) - ぴあ
こんばんわ。
> はい、私も、少しずつ、冷静になってきたら、お話しをしたいと思っています。遅くなりまして、すみません。
はい。いつでも、、、
なんとなく、私のほうも、最終章に入りそうです。
お掃除〜〜お掃除〜♪
[No.767]
2006/02/25(Sat) 01:21:21
Re: yorikoさんへ
(No.767への返信 / 3階層) - yoriko
ぴあさん、こんばんは。
最終章ですか。悔いが残ることなく、戦ってください。エールを送ります。苦しいかもしれないけれど、荒川選手のように、思いっきり、楽しむこともいいかもしれませんね。
[No.770]
2006/02/26(Sun) 02:02:53
Re: yorikoさんへ
(No.770への返信 / 4階層) - ぴあ
> ぴあさん、こんばんは。
>
> 最終章ですか。悔いが残ることなく、戦ってください。エールを送ります。苦しいかもしれないけれど、荒川選手のように、思いっきり、楽しむこともいいかもしれませんね。
そうですねぇ。
金メダルを狙って滑ったら、金メダルは、取れなかったでしょう。
あくまでも「自分の生きる姿勢をつらぬく」・・・
自分のスケートの究極の形を、求めて表現して、しきった。
そこまで行くと、もう、誰かの評価なんて、関係ないのです。
いつても、どんな場合でも、自分を生きる。
それでなければ、いま、私がいる、意味が無いのでしょう。
エールをありがとう。
とても、心強く思います。
[No.771]
2006/02/26(Sun) 10:21:30
Re: yorikoさんへ
(No.771への返信 / 5階層) - yoriko
ぴあさん、こんにちは。
エール、心強く思ってくださって嬉しいです。
>そこまで行くと、もう、誰かの評価なんて、関係ないのです。
そのとおりですね。誰かに名前ではなく、どこかで自分のことを語られているのは嫌なものですが。自分を生きる。私は、息子に寄り添って生きることが、使命なのかなと思います。息子が、寄り添ってきてくれたのかとも思います。相変わらず、心に響く言葉を言ってくれます。ぴあさんが仰っていた本、私も今読んでいます。まだ目からウロコは落ちませんが。。。
最終章、ハッピーエンドになればいいなと願っています。あわせて、ぴあさんの幸せもいつも祈っています。
[No.780]
2006/03/01(Wed) 14:49:19
Re: yorikoさんへ
(No.780への返信 / 6階層) - yoriko
本の感想を付け加えます。ウロコではなく、少し涙がでました。
親の気持ちを書いてある本に出会ったのがはじめてだったからです。紹介してくださってありがとうございました。力をまたもらいました。
[No.781]
2006/03/01(Wed) 18:11:51
Re: yorikoさんへ
(No.781への返信 / 7階層) - ぴあ
こんばんわ。
> 本の感想を付け加えます。ウロコではなく、少し涙がでました。
> 親の気持ちを書いてある本に出会ったのがはじめてだったからです。紹介してくださってありがとうございました。力をまたもらいました。
はい。私も、、、、。そして。
私も、yorikoさんと出会わなければ、こんな素晴らしい本とも、出会わなかったと思います。
yorikoさんの、おかげで、大切なことを学びました。
息子さんも、なにか意味があってyorikoさんに、寄り添う・・・。
そういう縁があったのかもしれない、と思います。
この世の中に、意味のないことは、ない。無駄なものは、なにもない。
そうですよね。yorikoさん。
[No.782]
2006/03/02(Thu) 00:57:00
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)