![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
レポありがとうございます。 「Slydini's Knotted Silk」TVで見た事もないけれど、みなさんおっしゃるマジック。 > 実はシルクが生きていて、意思を持っているんじゃないかと思うくらい不思議で華麗で。 > 赤い鳥が、前田さんの手と戯れているみたいで…マジマジと観てしまいました。 詩的な表現が前田さんのマジックの素敵さを伝えます。 > それにしても…トラス(構造)について、ボウルルームでピンスポットに当たりながら > あれほど嬉しそうに熱く語った人は、建築業界にいた私でも他に見たことはありません…(^^; 前田さんの建築ネタは個人的に好きなのでこのコメントは結構うけました。 広島レポも楽しみにしております。 [No.3602] 2008/03/13(Thu) 20:46:37 |