[
リストに戻る
]
No.3935へ返信
☆10月の前田さん(2008)☆
- riri@管理人 -
2008/09/29(Mon) 00:35:20
[No.3916]
└
Geniiが来た〜っ!
- riri@管理人 -
2008/10/03(Fri) 20:55:15
[No.3919]
└
Re: Geniiが来た〜っ!
- zarusan -
2008/10/07(Tue) 11:59:55
[No.3930]
└
んーと。
- riri@管理人 -
2008/10/08(Wed) 02:47:07
[No.3934]
└
Re: Geniiが来た〜っ!
- みゅう -
2008/10/05(Sun) 13:59:46
[No.3923]
└
ぜひご購入を…♪
- riri@管理人 -
2008/10/06(Mon) 00:24:35
[No.3925]
└
10/5湘南ビーチFMオンエア
- riri@管理人 -
2008/10/04(Sat) 23:58:50
[No.3922]
└
Re: 10/5湘南ビーチFMオンエア
- yu-yu -
2008/10/05(Sun) 21:31:43
[No.3924]
└
Me & You!って…(笑)
- riri@管理人 -
2008/10/06(Mon) 00:55:05
[No.3926]
└
Re: Me & You!って…(笑)
- yu-yu -
2008/10/06(Mon) 02:22:43
[No.3927]
└
Re: Me & You!って…(笑)
- とらじゃ -
2008/10/07(Tue) 03:18:09
[No.3929]
└
Re: Me & You!って…(笑)
- yu-yu -
2008/10/07(Tue) 13:19:00
[No.3931]
└
MODERN LIVING NO.181
- riri@管理人 -
2008/10/08(Wed) 02:53:46
[No.3935]
└
今頃気づいたんですが。
- riri@管理人 -
2008/10/09(Thu) 20:28:31
[No.3936]
└
ナンプレは本日発売、お忘れなく!
- riri@管理人 -
2008/10/18(Sat) 10:13:42
[No.3941]
└
ナンプレファン12月号
- riri@管理人 -
2008/10/19(Sun) 23:43:51
[No.3945]
└
意外なコラム。
- riri@管理人 -
2008/10/22(Wed) 21:03:02
[No.3964]
MODERN LIVING NO.181
(No.3931 への返信) - riri@管理人
発売日よりも1日早く届いていたのですが…
アップルストア・イベントで聴いた「Spiral」の印象が強かったので
聴きながら読んだほうが楽しいかも…と、再読。
うん、これは「Spiral」を聴きながらのほうが、もっと楽しめます。
最初のコラとウィンドウチャイムのような音色に、一気に
幻想的な世界へ引き込まれて。
朝、パンチングメタル越しに射し込む陽の光のイメージ、
静かで穏やかで、でもキラキラきらめいているような。
もともと決まりかけていた曲から、この「Spiral」に変わったというのが
なんだかわかる気がします。
矢野さんの写真も、すごく不思議な感じでマッチしてて
さっきから、Spiralを聞きながらボーっと眺めています。
前田さんの文章も、川岸さんの「Spiral」も、矢野さんの写真も、
なんていうか…こう、光量を抑えた感じというか、でもキラキラも
してるんですよね…不思議。
ん〜上手く表現できませんが(^^;
これぞ、クロス・メディアの面白さ、なのかな。
マジシャンの嗜みとして(?)前田さんがヘアピンで錠を
開けちゃった…というのは、なんか納得してしまいました。
シリンダー錠を自分で替えちゃった…というのも
「ありえる!」って思えてしまいます。
快適に暮らす、ということと「防犯」ってすぐには結びつかないけど
こういうつながりがあるんだと思うととっても興味深いですね。
雨戸を閉めたら、暗いのは当たり前っていう概念を覆しちゃう
職人さん達のアイデアが素敵だな〜。
気が早い話ですが…次号182号は「リノベーリョン」特集だそうで。
それも楽しみ〜って、気早すぎ?
[No.3935]
2008/10/08(Wed) 02:53:46
Name
E-Mail
URL
Subject
> 発売日よりも1日早く届いていたのですが… > アップルストア・イベントで聴いた「Spiral」の印象が強かったので > 聴きながら読んだほうが楽しいかも…と、再読。 > うん、これは「Spiral」を聴きながらのほうが、もっと楽しめます。 > 最初のコラとウィンドウチャイムのような音色に、一気に > 幻想的な世界へ引き込まれて。 > > 朝、パンチングメタル越しに射し込む陽の光のイメージ、 > 静かで穏やかで、でもキラキラきらめいているような。 > もともと決まりかけていた曲から、この「Spiral」に変わったというのが > なんだかわかる気がします。 > 矢野さんの写真も、すごく不思議な感じでマッチしてて > さっきから、Spiralを聞きながらボーっと眺めています。 > 前田さんの文章も、川岸さんの「Spiral」も、矢野さんの写真も、 > なんていうか…こう、光量を抑えた感じというか、でもキラキラも > してるんですよね…不思議。 > ん〜上手く表現できませんが(^^; > これぞ、クロス・メディアの面白さ、なのかな。 > > マジシャンの嗜みとして(?)前田さんがヘアピンで錠を > 開けちゃった…というのは、なんか納得してしまいました。 > シリンダー錠を自分で替えちゃった…というのも > 「ありえる!」って思えてしまいます。 > > 快適に暮らす、ということと「防犯」ってすぐには結びつかないけど > こういうつながりがあるんだと思うととっても興味深いですね。 > 雨戸を閉めたら、暗いのは当たり前っていう概念を覆しちゃう > 職人さん達のアイデアが素敵だな〜。 > > 気が早い話ですが…次号182号は「リノベーリョン」特集だそうで。 > それも楽しみ〜って、気早すぎ?
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)