MODERN LIVING SEASON2 12/6 (No.4291 への返信) - riri@管理人  |
今月もワイワイ楽しそうな放送でしたねー♪ 空間の「ゾーニング」をテーマにしたお話、とっても身近な話で 興味深かったです。 そしてたくさんのツッコミ&おもしろポイントも満載!
パブリックとプライベートな空間を分けるには…のお話の中で。 お家に人を招いても、行ってほしくない場所がある…なんてたとえ話の中で 「あ〜そこ行っちゃダメー!…そこそこっ」と突然の高い声。 一瞬どなたの声かまったく判らなくてビックリ!(キムさんでした…) このあと、なぜかこのリアリティあふれるフレーズがツボに入ってしまって、 しばらく笑いが止まらなくなっちゃいました。 キムさん、能を舞うだけではなくて声色まで変幻自在なんですね、多才!(笑)
今回のINFILLでの写真について聞かれた矢野さん… 「写真というのは、なかなかコトバではしゃべれないので ぜひみなさんモダンリビングを見てください(^^)」 思わず、そのまま「はい」と頷いてしまう見事な誘導(笑)
そうそう、川岸さんさんが元はロックをやっていらした、とか 矢野さんがトロンボーンやフルートを奏でられたり…とかって お話も面白かったですね。 ピアノの練習の話から、前田さんが最近スパニッシュタンゴの曲を 練習されている…という話になりひと盛り上がりの中で 川岸さんが思わず漏らした「黒猫のタンゴ」というフレーズに 古い、とみんなで突っ込んでいましたが、その瞬間の竹下さんの 「『皆川おさむ』な感じでねぇ」というツッコミに惚れました(謎) やっぱり竹下さんって、頭の回転の速い才女だわ! さらにタンゴの話は盛り上がり「(前田さんに)踊られたらどうですか?」という 川岸さんの言葉に「踊るのはオレだから!」と即答するキムさんも かーっこいいっ!って思いました。能だけじゃなく、タンゴも踊れる男っ!(よっ!)
INFILL「隊」という名前が「あんまり好きじゃない」とお気に召さない前田さんの提案に 「(じゃあ)インフィルズ!」との声。 「だからー『ズ』はやめましょうよ、『ズ』は!」 …前田さん、あ、ホントーにおイヤなんだ(笑) 「(『ズ』は)ビートルズな響きですよ、それ」という竹下さんに 「僕は『ドリフターズ』な感じがします」と前田さん。 …ド、ドリフターズですか(爆笑)そりゃおイヤだろうなあ…(笑いが止まらない) 重ねて「…じゃあ、SMAPみたいに『インフィルップ!』」 キムさん、もはやカオス状態になってますよー(笑)
…なんだか、ゾーニングや誰かを招くということについての 興味ふかーい話から、収拾の付かない「インフィルプ!」まで なーんて話の幅が広くて楽しんだ、この番組!
(あ、最後の最後に「魔笛」の話で路線をきっちり戻してきた前田さんと きちんと締めてた竹下さんはさすがでした)
いやー、後半はひたすら笑いまくりました。 みなさんのバンド活動、ぜひ拝聴してみたいものです♪ 終わったそばから、来月の放送も楽しみですね(^^)
[No.4295] 2009/12/07(Mon) 18:59:41 |