[
リストに戻る
]
No.4185に関するツリー
☆8月の前田さん(2009)☆
- riri@管理人 -
2009/06/22(Mon) 23:38:27
[No.4185]
└
8/24名古屋マリオットアソシアホテル
- riri@管理人 -
2009/06/22(Mon) 23:44:43
[No.4186]
└
↑の詳細
- riri@管理人 -
2009/06/23(Tue) 21:09:52
[No.4189]
└
Re: ↑の詳細
- umerika -
2009/06/24(Wed) 18:40:58
[No.4190]
└
Re: ↑の詳細
- マリオネット -
2009/06/24(Wed) 21:32:26
[No.4191]
└
詳細ありがとっ!&そりゃあねえ(笑)
- umerika -
2009/06/24(Wed) 22:04:40
[No.4192]
└
今週末はビーチFM!&来週はML186号
- riri@管理人 -
2009/07/29(Wed) 09:50:32
[No.4224]
└
久しぶりの「動く前田さん」(笑)
- riri@管理人 -
2009/08/16(Sun) 05:12:25
[No.4229]
└
あと40分くらいですよー
- riri@管理人 -
2009/08/23(Sun) 18:17:20
[No.4234]
└
挑戦者 〜NO.1への階段〜
- riri@管理人 -
2009/08/24(Mon) 10:35:53
[No.4235]
└
名古屋、楽しかった!
- riri@管理人 -
2009/08/25(Tue) 09:55:00
[No.4236]
└
ジョニーウォーカープレゼンツ「前田知洋 クロースア...
- riri@管理人 -
2009/08/28(Fri) 15:15:47
[No.4237]
└
Re: ジョニーウォーカープレゼンツ「前田知洋 クロー...
- umreika -
2009/08/30(Sun) 18:29:06
[No.4238]
└
お疲れさまでした♪
- riri@管理人 -
2009/09/01(Tue) 23:05:22
[No.4239]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
☆8月の前田さん(2009)☆
(親記事) - riri@管理人
7月をすっとばして…というわけにも行きませんが、とりあえず
先に8月で1件見つけたのでUPしておきま〜す。
東海方面の方々、要チェックですよん♪
****************************
・8/2(日)<ラジオ> 湘南ビーチFM 14:00-14:30
Shounan Breeze -FEEL THE WIND「モダンリビング」season2
・8/7(金)<雑誌> モダンリビング NO.186号 2009年9月号(アシェット婦人画報社)
連載「INFILL」第9回
・8/11(火)<WEB> 講談社「モーニング」公式サイト
「Morning Conversation 杉本亜未×前田知洋
クロースアップマジックがつなぐ異業種接近対談」
☆リンク☆
・8/23(日)<TV> 18:56〜「挑戦者 No.1への階段」(テレビ朝日系)
・8/24(月)<イベント>ジョニーウォーカー ブルーラベル プレゼンツ
「前田知洋 クロースアップマジック」
at 名古屋マリオットアソシアホテル 52F スカイラウンジ「ジーニス」
※17:30〜21:00(受付開始17:30)
詳細は
☆ここ☆
*********************************
[No.4185]
2009/06/22(Mon) 23:38:27
8/24名古屋マリオットアソシアホテル
(No.4185への返信 / 1階層) - riri@管理人
ジョニー・ウォーカー ブルーラベル イベントを名古屋地区で発見!
・8/24(月)<イベント>ジョニーウォーカー ブルーラベル プレゼンツ
「前田知洋 クロースアップマジック」
at 名古屋マリオットアソシアホテル 52F スカイラウンジ「ジーニス」
※17:30〜21:00(受付開始17:30)
詳細は
☆ここ☆
詳しい料金等は出ていませんが、ブッフェと飲み物ならこれかなりオトクなイベントかも。
テーブルを回ってきてくださるのか、それとも昨年10月の京王プラザホテルみたいな
15名くらいのグループでいくつかのマジックを見せていただけるのか…
どちらにしてもかなりお得っぽい!
詳細はリンク先から、ラウンジへ直接お問い合わせして下さいねー。
(情報を確認してくださった方がもしいらっしゃったら、
詳細を教えていただけると嬉しいです(^^))
[No.4186]
2009/06/22(Mon) 23:44:43
↑の詳細
(No.4186への返信 / 2階層) - riri@管理人
今日、ココを見て早速問い合わせをしてくれたお友達から詳細情報が入りました♪
・定員は70名で、まだまだ人数に余裕があるそうです
・受付時間が3つに分散されているようです。
・前田さんがテーブルをまわってきてくれるスタイル!
目の前でで前田さんのマジックですよーっ!
・お食事はブッフェ&ブルーラベルもいただけるとか。
…ということらしいです(るかさん、ありがと!)
前田さんのマジックを間近で見られるだなんて…
これはまたとないチャンス!!!!ですよー。
私、この時期はどーーーーしてもいけない事情があるので
今回は涙を飲んで「お留守番」ですが、うわーん行きたーい、行きたーいっ!!
どうしようかなーと迷っておられる方がいらっしゃいましたら
お早めのご決断を♪
[No.4189]
2009/06/23(Tue) 21:09:52
Re: ↑の詳細
(No.4189への返信 / 3階層) - umerika
追加情報です☆
> ・定員は70名で、まだまだ人数に余裕があるそうです
引き続きまだ余裕がある様子。
> ・受付時間が3つに分散されているようです。
17:30〜 20名
18:00〜 20名
18:30〜 20名
ブッフェ等はそれぞれの受付時間後から
20:30まで楽しめるようです。
ひとつのテーブルでマジックをして下さる時間は
5分から10分とのこと。
アルコールはブルーラベル。
運転手にはソフトドリンクもあるそうです。
ちなみに、私このバーによく仕事帰りにふらりと立ち寄ります(笑)
夜景が綺麗な素敵なとこですよ。
駅から徒歩1分?
名古屋駅続きの場所にあって、アクセスも非常に便利です。
いつも、非常にカジュアルな格好で行くので服装について問い合わせて
みたところ、カジュアルで大丈夫とのことです。
でも、ちょっとお洒落して行っちゃおう〜♪
ということで、わたくし予約完了しました☆
待ちに待った名古屋イベント!!
皆様を名古屋でお待ちしております♪
ririさん、情報ありがとう。
会えないなんて・・・淋しい(涙)
[No.4190]
2009/06/24(Wed) 18:40:58
Re: ↑の詳細
(No.4190への返信 / 4階層) - マリオネット
…いや、そりゃ…このお値段なら………
ねぇ?
(何が(笑))
[No.4191]
2009/06/24(Wed) 21:32:26
詳細ありがとっ!&そりゃあねえ(笑)
(No.4191への返信 / 5階層) - umerika
umerikaさん☆
続報&更なる詳細、ありがとーっ♪
ほほーっ、umerikaさんにとってはおなじみの場所なのね。
「いつもの」場所が、前田さんが現れたらどんな風に「特別な」場所になるのかも
楽しみですね(^^)
お洒落して、楽しんできてくださいな☆
今回は会えないかもしれないけど、またきっと次があるから。
ほら、いつもみたいに「じゃあ、またね!」って(^^)
あ、でもumerikaさんオススメの手羽先が食べられないのは
このイベントにいけないのと同じくらい残念かも!
マリオネットさん☆
そりゃ…この内容なら…
ねえ?(笑)
この会話ですべてが決まったも同然のようですが(笑)
ふふふ、楽しんできてねー♪
[No.4192]
2009/06/24(Wed) 22:04:40
今週末はビーチFM!&来週はML186号
(No.4192への返信 / 6階層) - riri@管理人
あっという間に7月も終わりそうなイキオイですが(笑)
今週末は、湘南ビーチFMですよん♪
ということで、番組へのメールは
letter@beachfm.co.jp から、ですよー。
そして来週はML186号の発売日。
庭、をテーマにしているそうですが、私がたまにお邪魔するお店にも
取材に来られた、という話を耳にしたりで、ますます楽しみです♪
ビーチFM、新曲のお披露目はあるのかなあ…。
みなさま、ともにお忘れなく!
[No.4224]
2009/07/29(Wed) 09:50:32
久しぶりの「動く前田さん」(笑)
(No.4224への返信 / 7階層) - riri@管理人
F.A.Qでお知らせいただいた「挑戦者 〜NO.1への階段〜」とモーニングーツーの対談を8月スレッドに追加♪
番組サイトに飛んだら、バックナンバーにならぶ、錚々たるお名前。
すごいですよね!
明日の吉田兄弟さんの回で、「来週は…」ってチラッと予告流れるのかな?
とにかく今から録画予約しちゃいます♪
[No.4229]
2009/08/16(Sun) 05:12:25
あと40分くらいですよー
(No.4229への返信 / 8階層) - riri@管理人
「挑戦者 〜NO.1への階段〜」(18:56〜)のオンエア、今日ですよ〜。
みなさん、録画準備はバッチリだとは思いますが、今一度確認を!
ちなみに番組サイトはすでに、前田さんの回に更新されています♪
[No.4234]
2009/08/23(Sun) 18:17:20
挑戦者 〜NO.1への階段〜
(No.4234への返信 / 9階層) - riri@管理人
いやあ、時間は短くても内容の濃い番組でした(^^)
お若い時の写真がおおかったですね。
ああいう風に、前田さんのマジックの裏側にある秘密を
時折見せていただくと、ますます前田さんのマジックを観ることに対して
とても贅沢な幸せを感じます。
じゃあ、その贅沢を味わうためにいって来まーす!
いざ、名古屋へ!
[No.4235]
2009/08/24(Mon) 10:35:53
名古屋、楽しかった!
(No.4235への返信 / 10階層) - riri@管理人
昨夜はとても楽しい、素敵な夜でした♪
まだ出先なのと、PCがまだ修理から戻ってこないので
今回はレポかけないかも、です。
でも本当に楽しかった(^^)
名古屋のお客さんたち素敵でした。
前田さん、マリオットアソシアのスタッフのみなさま、
楽しい夜をありがとうございました!
お久しぶりや、久しぶりではなかった方々(笑)
楽しかったですね〜♪
みなさんと一緒にあの空間を楽しめることが
あらためて幸せに思えた時間でした。
またねー!
[No.4236]
2009/08/25(Tue) 09:55:00
ジョニーウォーカープレゼンツ「前田知洋 クロースアップマジック」 at名古屋マリオットアソシアホテル スカイラウンジ「ジーニス」
(No.4236への返信 / 11階層) - riri@管理人
サブマシンが使える間にレポ書いてみた(笑)!
(メインPCは修理中ですが、サブマシンもかなりヤバ気なんですよね。
長時間使ってると、落ちちゃう…んで少しずつ書いてみました。
今ひとつ雰囲気がつながってなかったらゴメン!)
マリオット・アソシアは、とても豪華な造りのホテルで
きらびやかなエレベータに乗って、52Fの「ジーニス」へ!
(途中で乗るエレベータを間違えて、また2Fに戻ったってのはナイショだ!
だって高層階用EVがあるなんて知らなかったんだよぅ!)
おおお、なんて高級感あふれるフロアでしょう、名古屋の街を見下ろす絶景が真正面に。
予約の名前を告げて、ウェイティングのソファに案内されたら…
あ、お久しぶりのお友達発見!
ソファの座り心地もフカフカで、ワクワク感がさらに高まる素敵な時間♪
ふと目をやると、ウェイティングコーナー正面には美しくディスプレイされた
ブルーラベルと、前田さんのサイン入りカードを発見!
ますますテンションが上がります♪
再会を喜んで、お席に案内してもらう途中で…あ!
今度は「あまりお久しぶりではない(笑)」お顔を発見♪
しかも、お席ものすごく近いし(というか実質「隣」だよね、あれは(笑))
先ほどのお友達ともほぼお隣…というか三角形を描く位置関係。
で、通路越しに会話をしている私達ををみてスタッフの方々がちょっと不思議な表情を…(そりゃそうだ・笑)
テーブルには前田さんがまわって来てくださる予定時間を書いたプレートがちゃんと
用意されていて、どうやら時間にはまだまだ余裕があるみたい。
じゃあまず飲み物は当然、ブルーラベルをロックでお願いして(水割り、苦手なんす)
「よーしっ、まずお食事をいただきましょう!」とブッフェカウンターへGO!
実は今回のお食事、オードブル程度かなーと思っていたら。
アンティパストからメインの肉料理まで用意されていて
とーっても種類もボリュームも豊富で驚きました!モチロンお味も極上♪
いつものことながら…「緊張」という文字とは無縁に、とにかく食事を楽しむ私達(^^;
だって、美味しい食事もこの楽しい時間の大切な要素ですから♪
窓の外は、席に着いたころには黄金色をしていた空が少しずつ夕暮れに染まり、
イルミネーションがキラキラしはじめて、とても素敵な夏の夜の光景。
…にチラッと目をやり(チラッとだけかいっ!)、
2杯目はブルーラベルベースで作られた、色のきれいなカクテルをお願いしたりして
幸せな「待ち時間」を堪能します。
テーブルでのおしゃべりが楽しくって、実は「まだ?まだ?」なんて
ちっとも気になりませんでしたが、しばらくしてラウンジの片隅で
一生懸命メモをとっていらっしゃるスタッフさんの姿を発見し、あれ…?と目を転じたら、
いつの間にか会場にさりげなく登場されていた前田さん。
早速テーブルでマジックを披露されていました。
(ご登場より少し前に一度アナウンスがありましたが、いざ登場された
ときには「前田知洋さんの登場です!」なんていうアナウンスはなくて、
お客さんの会話を邪魔しない、上品で素敵な進行でした(^^))
おお、御髪が長い!今まで見たお姿で、一番長いヘアスタイルかも。
いつも思うんですけど…前田さんって、
なーんであんなにスラッとされてるんでしょうね(笑)
遠くのテーブルから上がる、楽しげな歓声。
コレを聴くと、「わーい!」と自動的にテンションがあがります♪
歓声が上がるたびに、周りのテーブルのみなさんもその方向が気になるようで
視線を歓声の方へ向けながら「前田さんを待っている楽しみ感」が
ゆっくりと、そして少しずつ濃くなってきます。
この時間も楽しいんですよね!
今回のイベントは、二つの少人数テーブルの間で演じてくださるいう贅沢な趣向。
先に前田さんが回られていたテーブルの方達は、たぶんそこで初めてあった人達の
はずなんでしょうが、不思議な一体感で前田さんのマジックを観てて。
そうそう、この感じが前田さんのマジックならでは!なんですよねー。
「不思議」を共感することで生まれる、この謎の連帯感!
そして、いくつものテーブルで歓声を受けてきた前田さんが
私の真後ろのお友達のいるテーブルに来られました。
おお、真後ろから前田さんのマジックを(というか雰囲気を)鑑賞って初めてかもー!
ラウンジのテーブルは、普通の食事をテーブルをするよりはちょっと低めなので、
背の高い前田さんにとっては、かなり腰や身体に負担がかかりそうな高さ。
でもそんなことを微塵も感じさせない、優雅な立ち振る舞いはさすが!
決して猫背になったりもしません。
そんな後ろ姿だけを見ていても、まったく退屈しません♪
で、そんな前田さんの後ろ姿を近い距離で拝見していて…
初めて気がつきました。
…前田さんの背筋(はいきん)って、すごいかもっ!
スレンダーでらっしゃるイメージだったから、今まで気づかなかったんですが
その日お召しだったジャケット(話題のピンドットジャケット)が
とてもタイトなラインだったのと、演じられるポジションが低いせいで
腰から身体をキレイに前傾されているので、とーっても鍛えられた
左右の背筋がよくわかるっ!きゃあ、素敵っ!
「…ちょっと見て!前田さんの背筋すごいっ!」
思わず同じテーブルのお友達に報告しちゃいました。
(その後、他のお友達にも「本日のウラ的見所」として報告に…笑。)
あ、念のため言っておきますが、決してフェティシズム的な意味での
注目だけではなかったんですよ(笑)
一見、とても優雅に振舞っていらっしゃるのに、あれだけの筋肉を
酷使しているということを微塵も感じさせない、という驚きがスゴくて!
(ホントよ、ホント!)
ごくたまにTV番組なんかで、袖まくりをされて腕を出される時がありますが
その時も「おおおっ腕筋、さすが!」って思うんですが、それと一緒な感じ。
(あんまりしつこくフォローしてると却ってウソっぽい?笑)
実は、そのテーブルに前田さんが行かれる前に
「マジシャンの使うトランプって、触ってみたことありますか?」と聴かれたら
「ないです♪」と大嘘をつこうと宣言していたお友達2名(笑)
でも、実際のマジックの場面ではそのテーブルには前田さんのマジックを
見たことある人しかいなかったので「期待のセリフ」は省略されて、
そのままカードを触らせてくださったそうです(笑)
あははっ!さすが前田さん、わかってらっしゃる(笑)
次のテーブルは奥のほうへ向われたので、余韻に浸る友達に
「背筋がっ!」と騒ぎ(←迷惑)前田さんが来てくださるまで、もうしばらく待機(ワクワク♪)
そして前田さん、ご登場ー♪
いつもながら、軽やかに颯爽と現れてテーブル間に立たれます。
下から見上げる前田さんは、近〜い、そして背が高い!
ネクタイはかなり細い黒のナロータイ。
やっぱりお衣装は夜版コーディネートですね♪
ラウンジ、という場所にぴったりのいでたち。
新しいカードの封を切って…
「マジシャンの使うトランプって、触ってみたことありますか?」
おおおっ、ここではこのセリフが聞けた!
(たぶん、もう1卓のお客さんは前田さんのマジックを初めて観られる風だったので)
でも視線の方向は、明らかにそちらのお客さん達へ行ってます(笑)
それでもカードは公平に触らせてくださいましたが…そりゃそうですよね(^^;
この日の演目は、食事のテーブルが小さめだったので
ほとんどテーブルを使わない、前田さんとお客さんの手の上で
演じられるものを観せていただきました。
突然現れたカードに、思わず隣テーブルの女性その1、
「いやーん、気持ち悪いっ!(笑)」
こらこら、なんて言葉を(笑)
じゃあ、と前田さんがさらに不思議な現象を目の前で見せてくれたら
そのお友達の女性その2も
「いやーん、気持ち悪いっ!(笑)」
こらこらこらーっ!(笑)
その思わず出た、そのセリフに爆笑!
いや、わかるけど「気持ち悪い」って表現は…おい(^^;
それでも前田さんはずっとニコニコと笑顔で。
3つのマジックをたっぷりと観せていただきました。
計6名で観せていただいたんですが、全員で満遍なくお手伝いもさせていただき、
贅沢感さらに満載♪
より近いからでしょうか、もう何回見ても「?」ってなります。あ然。
いつも前田さんのマジックを観せていただくときにはお顔だったり、
いろんなことをしっかりと見ておこうって思うんですが
やっぱり今回もカードに視線、釘付け!
それでいて、とても満ち足りた気持ちになれるのは…
きっと前田さんのマジックだからなんでしょうね。
そして、やっぱり前田さんは「背筋」なんてカケラも思いださせることなく
とても優雅に演じて下さいました。
ああああー、やっぱり「さすが」だわ!
マジックが終わったあとも、初めてだったみなさん、頭の中が「?」で
いっぱいな表情をされていましたが、それと同時にとっても幸せそうな笑顔をされていて。
あと、反対側の隣テーブルにいらしたオジ様が、自分達が見せてもらった後も
ずーっと前田さんの行かれるテーブル方向を、身を乗り出して観てられていて
当然、私達が観せていただいている間も、ものすごい勢いで観てらっしゃいました(笑)
その後、しばらく他のテーブルで演じられている前田さんの所作を
先日のファンタジウムの対談で語られていた、呼吸とか体幹とかに注目をする
かなりマニアックな視線で、穴が開くほどじーっくりと見させていただきました。
もう、本当に立ち居振る舞いが美しいんですよね。
ジャケットのすそを払う仕草、お客さんを促す手の動作や
何気なく見えるお客さんへの身体の向け方から、何から何までがとても流麗で!
目の前で観せていただいてる時には、とてもそんなことろはじっくり観てられないので…。
「前田さん、やっぱりすごい!」という思いを新たにしました。
自分達の番が終わっても、どのお客様も自然と次に前田さんがまわられるテーブルを
「すごかったねー♪やっぱりすごいねー」という温かい表情で目で追っていて
なんだか、それがとっても不思議な一体感を醸し出してました。
「終わっちゃった」というよりも、その後の余韻も、それぞれのテーブルでの会話を楽しみつつ
ラウンジ全体でも反芻できるという、とても不思議な空間でした。
遠くから聞こえてくる歓声が、本当に楽しいの!
名古屋のお客様、本当に温かくて素敵でした(^^)
で。
なんと今回のこのイベント、希望すれば退出時に前田さんと記念撮影をして
いただけるという素晴らしいサプライズつきでした!
前田さん、お客さんのお一人お一人ととても丁寧に接していらして
そんなお姿が、待ってる間も楽しい気持ちにさせてくれます。
私、実は撮られるのが苦手なのであまり写真はお願いしないんですが、
今回はせっかくなので前田さんとの2ショット写真を撮っていただきました♪
うわーい♪
そして、そっと握手もして下さって。
前田さんの手は、おっきくてサラッとしてて、ちょっとひんやりとしていました。
(まあいつも、その後すっかり忘れて余韻を楽しむことなく
手洗っちゃったんですけどねー←ダメな人)
いろいろバタついていた時期だったんで、迷ったんですが
名古屋まで行って本当によかったです♪
改めまして、前田さん、マリオットアソシア、JWBLのスタッフの皆様、
そして一緒にあの不思議な空間を楽しめた、名古屋のみなさま
とーっても楽しい夜になりました!
ありがとうございました!
そして、ジーニスは21時で一旦退出…も再び、お店のセッティングが
完了してから戻って飲みなおしました。
(最近、ホテルイベントのあとホテルのバーで飲み直すのが定例となっていますね。
またこれも楽しいんだっ♪)
その席でも、当然前田さんについて、特にこの日は「後ろ姿」について
熱く語らせていただき、めでたく午前様となりました(笑)
そちらもお付き合いくださった皆様、どうもありがとうございました♪
…また懲りずにお付き合いくださいませ(*^^*)
[No.4237]
2009/08/28(Fri) 15:15:47
Re: ジョニーウォーカープレゼンツ「前田知洋 クロースアップマジック」 at名古屋マリオットアソシアホテル スカイラウンジ「ジーニス」
(No.4237への返信 / 12階層) - umreika
名古屋でみんなに再開できるなんて〜♪
とっても嬉しく、楽しかったです。
地元なのに、二次会に行かないという大人な判断をするまでには
随分時間がかっかったのよ〜(はー)。
前田さんのマジックを『二人占め』は、不思議で貴重な体験でした。
ジーニスさんで用意されていた、お食事はどれも美味しくて
(ええ、全種類食べましたとも〜。デザートも全種類 笑)
さらには、JWBを使ったカクテルがこれまたとても美味しくて、
すっかりウイスキーに対するイメージが変わりました♪
とにかく、大満足のイベントでした。
前田さんを初め、みなさん☆
楽しい時間をありがとうございました。
[No.4238]
2009/08/30(Sun) 18:29:06
お疲れさまでした♪
(No.4238への返信 / 13階層) - riri@管理人
umerikaさん☆
念願の名古屋、でしたね!
前田さんのマジックが見れるのはモチロンだけど、ああやって
ある意味「当たり前のように」みんなで集まってるのが、
なんだか改めてとても面白くて、幸せな気持ちになりました。
そして、贅沢な「二人占め!」
私は「独り占め」より、一緒に驚きや楽しさを感じられる
「二人占め」が一番贅沢なシチュエーションじゃないかな〜と思います。
ふふふ、ちょっと羨ましかったな〜(^^)
お食事も美味しかったね♪
本当に素敵なイベントでした。
次は…ぜひ2次会、3次会まで!
(案外、地元じゃない方が開き直って最終まで躊躇なく遊べたりする…経験上、そう思う。笑)
[No.4239]
2009/09/01(Tue) 23:05:22
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)