[ リストに戻る ]
No.4313に関するツリー

   ☆2月の前田さん(2010)☆ - riri@管理人 - 2010/01/26(Tue) 01:03:25 [No.4313]
取れた! - mumio - 2010/01/29(Fri) 18:45:04 [No.4316]
おめでとうございます! - riri@管理人 - 2010/01/29(Fri) 21:33:25 [No.4317]
レッスンですよ〜♪ - riri@管理人 - 2010/01/26(Tue) 01:07:03 [No.4314]
祝・定員到達!&ゲットできましたか? - riri@管理人 - 2010/01/28(Thu) 00:37:38 [No.4315]
189号着!&明日はビーチFM - riri@管理人 - 2010/02/06(Sat) 19:19:14 [No.4318]
ML189号☆ - riri@管理人 - 2010/02/18(Thu) 02:19:33 [No.4332]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
☆2月の前田さん(2010)☆ (親記事) - riri@管理人

2月っ!
***************************

・2/7 (日)<ラジオ> 湘南ビーチFM 14:00-14:30
          Shounan Breeze -FEEL THE WIND「モダンリビング」season2

・2/7(日)<雑誌> モダンリビング NO.189号 2010年3月号(アシェット婦人画報社)
             連載「INFILL」第12回

・2/9(水)<イベント>18:00〜 「魔法の扉 Magic with Life」
               前田知洋さんトークショウ&マジックレッスン(サイン会付)
               @丸善 日本橋店


***************************


[No.4313] 2010/01/26(Tue) 01:03:25
レッスンですよ〜♪ (No.4313への返信 / 1階層) - riri@管理人

F.A.Qに素敵なお知らせっ!

・2/9(水)<イベント>18:00〜 「魔法の扉 Magic with Life」
               前田知洋さんトークショウ&マジックレッスン(サイン会付)
               @丸善 日本橋店


レッスンですって!!!!きゃー、きゃー!!!
…でも私、行けないんだよなあ…うわーん(>_<)
参加ご希望の皆様、あっという間に定員が埋まりそうですから
お申し込みはお早めに!

当日の様子、また教えていただけると嬉しいです〜。


[No.4314] 2010/01/26(Tue) 01:07:03
祝・定員到達!&ゲットできましたか? (No.4314への返信 / 2階層) - riri@管理人

みなさま、整理券は無事ゲットできましたでしょうか?
F.A.Qに件のお知らせがあった翌日…
丸善日本橋店の開店時刻9:30を少しすぎた9:40頃。
ファン仲間の方から、1本のメールが届きました。
「電話が一向につながらない…(汗」と。

相当、混雑するだろうなあ…とは予想していましたがやっぱり!
でも、混雑の一因を担っているであろうお知り合いの方々の顔を思い浮かべて、
「…開店直後は、知り合い同士のお互いで(回線の)つぶしあいを
してる可能性も高いんじゃないなあ…」
と返信を送りましたが、実際はどうだったんだろう(笑)
予想通り、即日定員到達の模様ですね。すばらしい♪さすが、前田さん!
迷っている間に、定員に達してしまって残念な思いをされた方も
いらっしゃったのかなあ…と思います。

やっぱり、基本は「チケットや整理券は、まず取ってから参加の段取りを考える!」
コレのような気がします(笑)迷う前にまず手配!

無事に整理券ゲットされた皆さま、楽しんできてくださいねー♪


[No.4315] 2010/01/28(Thu) 00:37:38
取れた! (No.4313への返信 / 1階層) - mumio

裏切り者の名を受けて〜♪(笑)おしさしぶりです。mumioです。

おかげさまで無事ゲット!10時過ぎは余裕でかかりましたよ?

やっぱり顔見知りのつぶし合い(笑)の可能性高いな〜

アレ意外のイベントは久しぶりだ〜生前田さんも久しぶりだ〜嬉しい嬉しい。

ね!忘れてないでしょ!!ririさん?盟友は玉砕ってメール着ました(涙)
しかも、ウィルス性胃腸炎。


[No.4316] 2010/01/29(Fri) 18:45:04
おめでとうございます! (No.4316への返信 / 2階層) - riri@管理人

mumioさん、お久し振り〜っ!
そんなそんな、裏切り者だなんて思ってませんよ〜(笑)
ちょっと「この浮気モノ!」って思ってたけど(ウソ・笑)
前田さん関係のイベントを逃されることなんて、絶対にないって思ってましたもん♪
整理券、無事ゲットおめでとうございます☆
(…mumioさんがかけたタイミングがよかったのかも、ですよ。)

当日、楽しんでこられてくださいね!
盟友さんは…その後、体調回復されたのかしら。残念。
またお土産話を楽しみにしてま〜す♪


[No.4317] 2010/01/29(Fri) 21:33:25
189号着!&明日はビーチFM (No.4315への返信 / 3階層) - riri@管理人

そっか、今月は7日が日曜だから6日発売なんですね、ML。
今号の表紙は、とても春らしい光を感じるお家。
さわやかです…
INFILLのテーマは玄関。

…なのですが現在体調不良につき、レビューその他はまた後日(--;

そして明日は湘南ビーチFMの日ですよ〜♪
チェックをお忘れなく!
&水曜のイベントに参加される方々は、体調管理も要チェックですよ〜←って、人のこと言えない…。


[No.4318] 2010/02/06(Sat) 19:19:14
ML189号☆ (No.4318への返信 / 4階層) - riri@管理人

レビュー書けないまま、10日も経っちゃったわ…ってことで
ようやく少し落ち着いたので、改めてMLをめくってみました。

今号のテーマは「玄関」。
前田さんが今のお家を気に入られた要素のひとつが「内開きの扉」だそうで。
…確かに言われてみれば、住居の扉で外部からの内開きって珍しいかも。
私は今までずーっと集合住宅住まいなのですが、歴代のお家を思い出してみても
そうえいばすべて外開きだった!
日本の住居で、扉が外開きが多い理由は「靴を脱ぐのに扉が内開きだと邪魔になる」っていうのが
よく挙げられますが、前田さんのお家の玄関はきっと内開きの扉でも
靴の着脱に支障がないほど、スペースがあるんでしょうねー。いいなあ♪

玄関にお気に入りのモノが並べてあるコーナーがあるそうですが
なんだかとても前田さんにとって、とても気持ちのいい空間みたい。
私、以前は玄関に絵や花を飾ったりするのって、お客様をもてなす
対外的な意味だけだと思ってたんですが最近、ちょっと考えが変わったんですよね。
たとえば、出かけるときに気に入った花やオブジェを飾ってあるだけで
なんだか「よーし!」という気分になったり、帰宅した時にそれを目にすることで
「自分の家に帰ってきた」とホッする。
たとえたった1輪の花でも、自分の気に入ったモノでコーディネートした玄関って
そんな気持ちの切り替えスイッチみたいな役目もあるのかな〜って
実感してたんです。
だから前田さんの書かれたお話を読んで、「ああ、やっぱり!」と納得。
「割れたテラコッタの壷」の経緯は、なんだかクスっとさせられてしまいましたが
不完全な物だからこそ、あえて作り出せる雰囲気もあるのかなぁ…なんて思ってみたり。
(未読の方は、経緯についてはぜひML189号をご参照下さいな)
とてもいろんなことに思いを巡らせるきかっけになる、今回の連載でした。

そうそう、今号から始まった「INFILL VISION」。
とっても素敵ですね。
新宿・OZONEで開催されたINFILLイベントで、矢野さんの撮られ写真が
スクリーン投影されていたのがとても素敵だったのですが、それを自分の家でも飾れるだなんて!
それも、テーマを設定されて各号ごとにリリースされるんですもの。楽しみ!
今回配信分も、さりげなくヒミツくんがいたり
ブログの過去のエントリーにつながるモノがあったり…で
とってもいろんな楽しみ方をさせていただきました。
これを機にデジタルフォトフレーム買おっかな〜♪

INFILL掲載ページをめくったところから始まる今号のグリーン特集。
もうちょっと室内のグリーンを増やそうとしている私にとってぴったりの特集!と
目を皿にして眺めてます。
何にしようかな〜って考えるだけでも楽しいけど、ML編集部の提案する
コーディネートが楽しい!
春が近くなると、特に植物を選ぶのが楽しくなりますね♪
(そしてさり気なくポールくんも載ってる!)


[No.4332] 2010/02/18(Thu) 02:19:33
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS