![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6336 回答者:芝村(秘書官代理投稿) 2009/12/07 23:38:12 >いつもお世話になっております。 >12月のクリスマスも近くなりましたので、この時期実施させて頂いている『クリスマス配達』についてご相談させていただきたく思います。 >よろしくお願いいたします。 > >+++ > >Q1:過去二回ほど、クリスマス時期のプレゼント配達とりまとめを務めさせて頂きました。 >僭越ながら今年もサクが請け負わせていただいてもよろしいでしょうか? > >#上記が問題ない場合、Q2以降は懸念点のご相談/確認事項等になります。よろしくお願いします。 >#不可の場合(実施に問題あるなど)また改めてご相談に伺わせてください。お手数おかけして申し訳ありません。 いいけど。超危ないよ。 >######## > >以下、懸念点のご相談と確認事項です。 > >Q2:(そもそもの話になってしまうのですが、) > T15に入り、クーリンガンが活発に活動しています。シーン介入によって配達先の方・配達員さんに危険が及ぶ可能性を危惧しているのですが、クリスマス配達は実施しても問題ないのでしょうか? > >a)問題ない >b)危険なのでやめておいたほうがいい >c)クーリンガン問題に決着がつくか、配達時の安全性が確保されるまで、時期を待つほうが良い >d)その他(詳しく教えていただけると嬉しいです) d 危険だけど、やってまえ。なぐられてよけるだけが能でもないだろう。 >#電話時の危険率と同様に、配達も国によって危険度が上下するかと思います。その場合、配達先/配達元が危険度の高い国の方の場合は、戦時指定区域の場合と同様の対応として時期をずらして配達させて頂くなどの対応はどうかとも考えてみました。ですがクーリンガン問題が解決する時期というのも具体的にいつごろとは言えず、また今のNW全体の情勢ですと、クーリンガンの動きが予測し辛かったり(どこにでも出そう)戦争間際で何かと不確定要素も多く、今は安全でも突発的に危険率が上がる可能性もあるため、国ごとではなく全体として考えたほうがよいのでは と考えての選択肢となります。 >#(無闇に危険を招くようなことは、皆様の安全のためにも避けたいと思っています)(一方で、贈り物を楽しみにしている方もいらっしゃると思うので、一部のみの方だけではなく、できるだけ多くの皆さんが参加できるように調整できればと考えています) >#そのあたりも加味してご回答いただけると幸いです。 >#長々と申し訳ありません… > ああ、あたまつかってクーリンガンよりいちまい上手をとれ。 [No.10] 2009/12/21(Mon) 00:28:55 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。