![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>いつもお世話になっております。矢神サク@鍋の国です。 >昨年のクリスマス配達の公共事業についての、確認とご相談になります。 > >また、Q3質疑にて今年度配達についても確認させていただいております。よろしくお願い致します。 > >+++ > >昨年のクリスマス配達のお返事については、質疑にて「危険があるため出せない」と伺ったまま、ずっと保留になっておりました。 >お返事のその後について、私から確認に動けず、大変申し訳ありませんでした。 > >現在、お返事については個別で質疑をして頂いておりますが、一括での返信を待っている方や、質疑掲示板での確認が難しい方、そもそも質疑掲示板でお聞きできることをご存じない方もいらっしゃるかもしれないと考えています。 >そこで相談なのですが、芝村さんがお返事を記入しやすい書式に一覧を再作成しなおすことで、以前テンダイスにアップしていただけたように、全員分のお返事をいただくことはできるでしょうか。 いいよ。 > >Q2−2: >未受領者一覧のまとめ方についての相談です。以下2パターンの案を考えています。 >■A: > 1)送り主/届け先/プレゼント+メッセージ付き の一覧テキストファイル > 2)送り主/届け先/プレゼントのみ の一覧テキストファイル > の二つを作成し、お渡しする。 >#1の内容を見ながら2にお返事を記入していただく想定です。 Aでよし。 >Q3: >また、今年度の配達に関しても気になっているかたも多くいらっしゃるのではと思うので確認なのですが、今年度はクリスマス配達の予定はありますでしょうか? >(昨年度は配達に関して芝村さんや皆さんにも大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。) >(これまで何度も受けさせて頂いたというご縁もあるため、今回の実施状況についてもご確認させていただき、皆さんにご報告できればと思います) ない。 [No.187] 2010/11/18(Thu) 23:06:52 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。