![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
回答済注記はだいじょぶと思います。 akiharuさんとこの 徳河先生と士季ちゃん、かばねっちとかれんちゃんはまとめられるんじゃないかなと思うますた。 > > 送り主: > 02-00027-01:涼原秋春 > 02-00028-01:444 > 02-00841-01:ゆり花 > > お届け先:徳河舞蔵2(藩国滞在ACE) > プレゼント:・手書きのメッセージカード > ・士季号用クリスマスイルミネーション装備( http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/44.html ) > メッセージ: > いつもお世話になっております。 > うちの学生連中は元気が有り余りすぎていつもご迷惑を掛けてしまっていそうですが、 > 今後もびしばしと指導して一人前にしていただけるとうれしいです。 > (涼原秋春) > > メリークリスマス。 > 学校要塞や、遺跡での活動お疲れ様です。 > 寒い季節ですが、お体に気をつけてください。 > またお会いする日を楽しみにしています。 > (444) > > メリークリスマス!初めまして!新参者のゆり花といいます。 > いつも国のために、ご尽力ありがとうございます。 > きっと私よりみなさんの方がakiharu国に詳しいと思うので、 > 今度そちらに寄れた際には、国を案内していただけると嬉しいですっ。お会いできる日を楽しみにしています。 > それまでどうかお元気で!いいクリスマスを!!(ゆり花) > > 備考:実データのないアイテムです > > +++++ > > 送り主: > 02-00027-01:涼原秋春 > 02-00030-01:橘 > 02-00841-01:ゆり花 > > お届け先:サーラ・サーシャ2(藩国滞在ACE) > プレゼント:・手書きのメッセージカード > ・士季号用クリスマスイルミネーション装備( http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/44.html ) > メッセージ: > いつもお世話になっております。 > 昨今はうちの国民が元気すぎるようで、バイクが野生化しているなど、近況を聞く度びっくりする毎日です。 > 学生たちの指導をお願いしているサーラ先生にはご迷惑を掛けてしまっていると思いますが、 > 今後もよろしくお願い致します。 > (涼原秋春) > > こんにちは、サーラ先生。 > 学園都市のお仕事はいかがでしょうか。 > 体調など崩されぬよう、適度に息をぬいてくださいね。 > サーラ先生も好きなことをしてみるといいのです。 > > 今年は本当におせわになりっぱなしでした。 > 今かれんちゃんが自分の足で歩めるのは、サーラ先生のおかげです。 > 頂いた助言は忘れません。 > あの子の隣で歩んでいけるよう、がんばります。 > > それにしても、皆で出かけたあの夏の日がなつかしいです。 > あれがまさにakiharu国の本懐といえるでしょう。 > あのような平穏な日々が戻ったら、また皆で旅行にいきましょう。 > (橘) > > メリークリスマス!初めまして!新参者のゆり花といいます。 > いつも国のために、ご尽力ありがとうございます。 > きっと私よりみなさんの方がakiharu国に詳しいと思うので、 > 今度そちらに寄れた際には、国を案内していただけると嬉しいですっ。お会いできる日を楽しみにしています。 > それまでどうかお元気で!いいクリスマスを!!(ゆり花) > > 備考:実データのないアイテムです > > +++++ > > 送り主: > 02-00027-01:涼原秋春 > 02-00841-01:ゆり花 > > お届け先:かばねっち(藩国滞在ACE) > プレゼント:・手書きのメッセージカード > ・士季号用クリスマスイルミネーション装備( http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/44.html ) > メッセージ: > メリークリスマス。うちの国は毎ターン恐ろしいまでに変化しているので、 > 色々びっくりするようなこともたくさんあるかと思います。 > かくいう僕もバイクが野生化したと聞いたときはさすがにぶっ倒れました。 > まあ、よく言えば退屈だけは絶対にない国であると思うので、 > これからも楽しく暮らしていただければと思います。 > それではよいお年を。 > (涼原秋春) > > メリークリスマス!初めまして!新参者のゆり花といいます。 > いつも国のために、ご尽力ありがとうございます。 > きっと私よりみなさんの方がakiharu国に詳しいと思うので、 > 今度そちらに寄れた際には、国を案内していただけると嬉しいですっ。お会いできる日を楽しみにしています。 > それまでどうかお元気で!いいクリスマスを!!(ゆり花) > > 備考:実データのないアイテムです > > +++++ > > 送り主: > 02-00027-01:涼原秋春 > 02-00841-01:ゆり花 > > お届け先:労働一号かれんちゃん(藩国滞在ACE) > プレゼント:・手書きのメッセージカード > ・士季号用クリスマスイルミネーション装備( http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/44.html ) > メッセージ: > メリークリスマス。なかなか挨拶に行けていないでごめんなさい。 > お体の調子はどうでしょうか。 > T15を迎えたうちの国は、まだまだ種族幅が狭いかも知れませんが、 > 精神的にはゴージャスタイムズに近いと思っておりますので、 > ゴージャスタイマーであるかれんちゃんにとっても過ごしやすい環境になっているとうれしいです。 > それでは、今後もよろしくお願いします。 > (涼原秋春) > > メリークリスマス!初めまして!新参者のゆり花といいます。 > いつも国のために、ご尽力ありがとうございます。 > きっと私よりみなさんの方がakiharu国に詳しいと思うので、 > 今度そちらに寄れた際には、国を案内していただけると嬉しいですっ。お会いできる日を楽しみにしています。 > それまでどうかお元気で!いいクリスマスを!!(ゆり花) > > 備考:実データのないアイテムです > > +++++ > > 送り主: > 02-00027-01:涼原秋春 > 02-00028-01:444 > 02-00841-01:ゆり花 > > お届け先:士季ちゃん > プレゼント:・手書きのメッセージカード > ・士季号用クリスマスイルミネーション装備( http://www6.atwiki.jp/ashcape/pages/44.html ) > メッセージ: > 第七世界時間ではクリスマスの時期ですので、手紙を送ることとしました。 > そろそろ士季号のみんなが我が国に現れてから30周年を迎えようとしています。 > そのときは記念式典をやろうかと思っているので、楽しみにしていただけると幸いです(涼原秋春) > > メリークリスマス。 > そちらはお変わりないでしょうか。 > こちらでは年もそろそろ終わりです。 > 今、うちの国民たちは元気が有り余って溢れているようですが、 > 来年は世界と共に生きるものとして、こう、加減とか、余裕とか、3分待って考えるなどを > 共に身に着けていこうと思います。 > 新しく成長していきたいと思います。 > またお会いする日を楽しみにしています。 > (444) > > メリークリスマス!初めまして!新参者のゆり花といいます。 > いつも国のために、ご尽力ありがとうございます。 > きっと私よりみなさんの方がakiharu国に詳しいと思うので、 > 今度そちらに寄れた際には、国を案内していただけると嬉しいですっ。お会いできる日を楽しみにしています。 > それまでどうかお元気で!いいクリスマスを!!(ゆり花) > > 備考:実データのないアイテムです > [No.227] 2010/11/29(Mon) 23:01:12 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。