![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いつもお世話になっております。 クリスマス配達につきまして、質問・ご相談等ございますので、お手数ですが回答のほどよろしくお願い致します。 #期日も近いため、緊急タグをつけさせて頂きます。 回答にマイルがかかる場合、以下個人口座よりお支払いいたします。 06-00161-01:矢神サク:- +++ 【配達希望の方より質問・ご相談】 Q1:航空機での配達となるそうですが、送りたい相手(亜細亜ちゃん)が地下(後ほねっこ男爵領地下迷宮)にいるのですが、この場合配達は可能でしょうか? Q2:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6908のQ5より、満天星国で戦闘中の警官へ武器弾薬(+差し入れ)を贈りたいと考えているのですが、こちらは可能でしょうか? #配達物が通常のプレゼントと著しく異なることと、戦時指定の可能性があるため質問させていただきました。 Q3;鍋の国天満宮または天神様宛てで、感謝の気持ち(コメント)と奉納として筆(または梅関連アイテム)をクリスマスプレゼントの配達で贈ろうと考えてました。しかし、クリスマスプレゼントやクリスマスを神様(または式神の城関係者)に贈るのはあまりよくないようなので贈るのはやめた方がいいのでしょうか? #元々感謝の気持ちを……と考えていたので「クリスマス」や「プレゼント」という単語は使わずに日頃の感謝の気持ちを込めたアイテムを奉納し、コメントで感謝の気持ちを伝えるという形で提出しようとしていました。 あ:クリスマスに合わせて贈るのはやめた方が良い。 い:クリスマスは神々の力が弱まるので「奉納」「感謝の気持ち」として贈るのならむしろ、贈った方が良い。 う:その他(具体的にお願いします) #Q3が贈った方がいい場合 Q4:ひとつ前の質疑(質疑投下時点では返事待ち)で国の施設への配達が可能かどうかの質疑を行っています。可能だった場合、鍋の国天満宮宛てに贈るのと、天神様宛てに贈るのとどちらの方がよいのでしょうか? #天満宮に贈った場合、国から天満宮への贈り物が見える事により、国民がクリスマスでも天満宮へ足を踏み入れるキッカケになったりしないか? という事や直接贈れるのなら直接贈った方がいいのか? などと迷ってます。 あ:どちらも変わらない い:天神様宛て(こちらの方が良い理由もできればお聞かせください) う:鍋の国天満宮(こちらの方が良い理由もできればお聞かせください) え:その他(具体的にお願いします) #参考: #施設宛配達の確認:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6919 +++ 以上になります。 どうぞよろしくお願い致します。 #参考・これまでの質疑: #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6336 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6647 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6839 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6875 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6901 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6919 [No.42] 2009/12/25(Fri) 21:58:00 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。