[ リストに戻る ]
No.50に関するツリー

   わんわん帝國T22事前準備 - 白石裕 - 2017/11/30(Thu) 01:23:07 [No.50]
ターン22ユーザイベント行動済み部隊 - シグレ - 2017/12/26(Tue) 23:34:22 [No.97]
小笠原事後対応 - シグレ - 2017/12/23(Sat) 18:16:05 [No.96]
海への敵への対応機体評価試算 - 白石裕 - 2017/12/05(Tue) 01:15:15 [No.55]
海への敵への対応機体評価試算(ボーナスなし試算) - 白石裕 - 2017/12/05(Tue) 07:24:08 [No.57]
相手の戦力想定 - 白石裕 - 2017/12/04(Mon) 06:38:15 [No.53]
リソース消費からの試算(リクエスト+4版) - 白石裕 - 2017/12/05(Tue) 02:19:08 [No.56]
(修正2)相手の戦力想定に対するリソース消費からの... - 白石裕 - 2017/12/04(Mon) 06:38:52 [No.54]
各領域毎の対応者指名と対策作戦の確定依頼 - 白石裕 - 2017/11/30(Thu) 01:36:54 [No.52]
想定領域と担当国 - 白石裕 - 2017/11/30(Thu) 01:26:45 [No.51]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
わんわん帝國T22事前準備 (親記事) - 白石裕

ターン開始に向けて

[No.50] 2017/11/30(Thu) 01:23:07
ターン22ユーザイベント行動済み部隊 (No.50への返信 / 1階層) - シグレ

スプレッドシートにまとめました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/14__5hUJj2rMDYfeCLQ_GpjDCTXwZrQlzMU_JKsad_6Y/edit?usp=sharing


[No.97] 2017/12/26(Tue) 23:34:22
小笠原事後対応 (No.50への返信 / 1階層) - シグレ

掲題のユーザイベントについて、下記の流れで対応を検討しています。

【準備段階】
・担当者は小笠原戦の参加組織である帝國軍または宰相府に所属するPC(戦闘参加国と同一の方が対応しやすいという判断)+必要に応じて交渉、メンタルケア担当を付ける(ぞろぞろ集めると威圧敵になるので最大でも1〜2名程度に留める)
・作戦もなく、いきなりで評価値を出したりするのは難しいのでRP主体のゲームで行けるか芝村さんに相談(無理そうなら強行はしない)

【ゲーム内容】
・最優先情報は「今回の戦いの目的」、第二に「この3ターンのA世界の情勢(軍事、政治を中心)」、第三にA世界側の民意、世論などとする。
・必要であれば第七世界人が入れ替わっている事実について説明した上で、同士討ちのような戦いを演じさせたことをお詫びし、状況を少しでも良くするために情報を提供してほしい旨を伝える。
・万が一A世界国民が非人道的な扱いを受けていた場合、帝國軍として止めさせる

ご確認お願いします。


[No.96] 2017/12/23(Sat) 18:16:05
海への敵への対応機体評価試算 (No.50への返信 / 1階層) - 白石裕

▽海からの敵対応の評価試算
条件:航空機をメインとする。(航空様I=Dに対して+1修正がある。地上I=Dなら+2 RBについても+2はとれる)

結論から書くと、1部隊を何機編成にするかによるが、丸いのは3機編成で評価9程度の機体を建造すれば問題ないと思われる。
空母の輸送評価はどうしても大きくなってしまうので操縦人員を増やす必要がありそう(機体側でRDを増やすのは限度があるので)

○評価試算(詳細)
仮に対応1部隊を1隻の空母で賄うとする。
メイン評価を14+1(航空機補正(最低値))として試算する。
仮に航空機3機編成1部隊とすると
(メイン航空機(RDXXX)+宰相府ファイターパイロット(RD60))×3=RD291
とすると1機当たりの航空機RD37程度→評価9程度の機体が必要と思われる。
同様に
・2機編成ならばRD86→評価11程度の機体が必要
・4機編成ならばRD13→評価6程度の機体が必要
※コンボの為にもいくつか武装パックが選択できるとコンボをかけるのが容易になる。
※複数機体の運用だとパイロット分のRDが足せるので機体評価が低くても良くなるが食料消費と設定国民が必要になる

さらにコンボ要員として以下を用意すると仮定する
・サポート1(事務部隊)
評価11→RD86
・サポート2(整備部隊)
評価11→RD86
・サポート3(別武装の航空機部隊)
評価11→RD86以上
メインが2、3機編成なら1機編成
メインが4機編成なら2機編成

空母の輸送力は
RD291+RD86×3=549→余裕を以てRD570〜80必要?
※船乗りorパイロットを複数乗せられる様にして輸送RDを稼ぐ必要があると思われる
 航空機の有利補正がないと必要RDが+140ほど乗るのでかなりつらい。


[No.55] 2017/12/05(Tue) 01:15:15
海への敵への対応機体評価試算(ボーナスなし試算) (No.55への返信 / 2階層) - 白石裕

▽海からの敵対応の評価試算
条件:航空機をメインとする。(航空様I=Dに対して+1修正がある。地上I=Dなら+2 RBについても+2はとれる)
   ※試算評価には入れ込まない形

結論から書くと、1部隊を何機編成にするかによるが、丸いのは4機編成で評価9程度の機体と評価6程度の武装パックを建造すれば問題ないと思われる。
空母の輸送評価はどうしても大きくなってしまうので操縦人員を増やす必要がありそう(機体側でRDを増やすのは限度があるので)

○評価試算(詳細)
仮に対応1部隊を1隻の空母で賄うとする。
メイン評価を15として試算する。
仮に航空機4機編成1部隊とすると
(メイン航空機(RDXXX)+宰相府ファイターパイロット(RD60))×3=RD437
とすると1機当たりの航空機RD49程度→評9の機体+評価6の武装パックが必要と思われる。
同様に
・2機編成ならばRD158.5→評価12+RD30(武装パック?)程度の機体が必要
・3機編成ならばRD86→評価11(武装コミ)程度の機体が必要

※コンボの為にもいくつか武装パックが選択できるとコンボをかけるのが容易になる。
※複数機体の運用だとパイロット分のRDが足せるので機体評価が低くても良くなるが食料消費と設定国民が必要になる

さらにコンボ要員として以下を用意すると仮定する
・サポート1(事務部隊)
評価11→RD86
・サポート2(整備部隊)
評価11→RD86
・サポート3(別武装の航空機部隊)
評価11→RD86以上
どのパターンでも1機編成で問題ない(武装パックは別のもの)

空母の輸送力は
RD437+RD86×3=695→余裕を以てRD710〜20程度必要?
※船乗りorパイロットを複数乗せられる様にして輸送RDを稼ぐ必要があると思われる


[No.57] 2017/12/05(Tue) 07:24:08
相手の戦力想定 (No.50への返信 / 1階層) - 白石裕

海の敵:評価30 ×60、最大120
宇宙:評価30 ×30以下
迷宮発見 全国で25(宰相府対応)
テロ:警戒25? 対応35 胴出て来るかは分からない。
迷宮の敵は評価30×1、2程度なんで見つければ撃破はたやすい。


[No.53] 2017/12/04(Mon) 06:38:15
リソース消費からの試算(リクエスト+4版) (No.53への返信 / 2階層) - 白石裕

▽想定敵に対する燃料ベース試算(評価リクエスト+4版)
※編成詳細内容は置いておいて必要RDからの試算です
 対テロは施設使えば燃料消費は押さえられそう
※対宇宙は火星沖での囮作戦となるとのことで燃焼消費2倍換算する
※輸送に関してざっくり勘定に入れた

▽対海、宇宙、迷宮前提
評価34を出すにはメイン評価17+サブ評価13×3が最低必要。
よって一部隊辺り、評価17(RD985)+評価13(RD194)×3→RD1567→燃料消費39

○対海部隊対応
最大120部隊→39×120=4680→燃料消費評価20

○対宇宙部隊対応
最大30部隊→39×30×2(遠征分)=2340→燃料消費評価19

○対迷宮
最大2部隊→39×2=78→燃料消費評価10

▽対テロ
・警戒25+4評価
メイン評価15+サブ評価11×3→RD437+RD86×3=695→燃料消費17→燃料消費評価7
・対応35+4評価
メイン評価20+サブ評価16×4→RD3325+RD656×4=5949→燃料消費148→燃料消費評価12

▽消費リソースから見る所感
・全体消費
輸送手段に関しては手段未確定で詳細勘定は出来なく、概算計算だが、輸送は結局RD分しか運べないので総RDが2倍になるとして計算する
部隊合計RD13742×2=RD27484→燃料消費評価24

上記より、燃料ベースで考えると燃料消費で合計評価24、食糧消費がその半分として評価23程度必要
燃料に関しては宰相府、帝國軍どちらかに寄せることで賄える想定(これはどちらでも良いが帝國軍は食料生産0なので宰相府に寄せるのがベターか)
食糧に関しては宰相府の食料生産評価(13)に+10シフトする必要があるがそれにかかる輸送コストはおおよそRD11027程度。。かなり辛いがここを無人輸送ヘリしてコストを賄う?
無人ヘリRD50輸送可能として、6航路あるので、3往復できる=150RD分賄える→RD11027÷150=74.7→75機あればいける?

問題は最大150部隊対応の為に対応編成部隊を単純計算で600ほど用意する必要があり、編成事務が死にます(後設定国民さん達の設定もそれだけ必要)
また、兵器生産が間に合うのかは別途検討する必要がある。(帝國軍の工場は元評価が低めなので増強しておいた方がいいかもしれない)
※上記は宰相府←→帝國軍で輸送コストがかからないことを利用しています
 同様に藩国←→藩国内組織の組み合わせがあれば上記の動きは可能

・海、宇宙対策
宇宙は遠征で消費2倍。海は大丈夫?(小笠原ならば日本の了解だし通常消費?)
ただ、燃料は評価26(ベース13シフト13)くらいまでなら苦労なく賄えるので特に問題はない筈。
問題は食料の方で宰相府←→帝國軍間で賄えないと輸送コストが大変なことになる(ってか他の2国から輸入ってできたっけ?)

・迷宮、テロ対応
これらはリソース消費自体は常識の範囲内なので方針さえ決まれば特に問題はない筈


[No.56] 2017/12/05(Tue) 02:19:08
(修正2)相手の戦力想定に対するリソース消費からの試算 (No.53への返信 / 2階層) - 白石裕

(修正1)輸送勘定と遠征消費を反映
(修正2)宰相府と帝國軍は同国内であり、生産なしボーナスを適用すると爆発するとの指摘を受けて修正

▽想定敵に対する燃料ベース試算
※編成詳細内容は置いておいて必要RDからの試算です
 対テロは施設使えば燃料消費は押さえられそう
※対宇宙は火星沖での囮作戦となるとのことで燃焼消費2倍換算する
※輸送に関してざっくり勘定に入れた

▽対海、宇宙、迷宮前提
評価30を出すにはメイン評価15+サブ評価11×3が最低必要。
よって一部隊辺り、評価15(RD437)+評価11(RD86)×3→RD695→燃料消費17
※但し、同値での対応の為、こちらも相応の被害が出る

○対海部隊対応
最大120部隊→17×120=2040→燃料消費評価18

○対宇宙部隊対応
最大30部隊→17×30×2(遠征分)=1020→燃料消費評価17

○対迷宮
最大2部隊→17×2=34→燃料消費評価8

▽対テロ
・警戒25評価
メイン評価13+サブ評価9×3→RD194+RD38×3=308→燃料消費7→燃料消費評価5
・対応35評価
メイン評価18+サブ評価14×4→RD1477+RD291×4=2641→燃料消費66→燃料消費評価10

▽消費リソースから見る所感
・全体消費
輸送手段に関しては手段未確定で詳細勘定は出来なく、概算計算だが、輸送は結局RD分しか運べないので総RDが2倍になるとして計算する
部隊合計RD3167×2=RD6334→燃料消費評価21

上記より、燃料ベースで考えると燃料消費で合計評価21、食糧消費がその半分として評価18〜19程度必要
燃料に関しては宰相府、帝國軍どちらかに寄せることで賄える想定(これはどちらでも良いが帝國軍は食料生産0なので宰相府に寄せるのがベターか)
食糧に関しては宰相府の食料生産評価(13)に+5シフトする必要があるがそれにかかる輸送コストはおおよそRD1284程度。。かなり辛いがここを無人輸送ヘリしてコストを賄う?
無人ヘリRD50輸送可能として、6航路あるので、3往復できる=150RD分賄える→RD1284÷150=8.56→9機あればいける?
※遠征で食料は2倍にはならないのでおそらく評価18以内にまとまる筈。。
問題は最大150部隊対応の為に対応編成部隊を単純計算で600ほど用意する必要があり、編成事務が死にます(後設定国民さん達の設定もそれだけ必要)
また、兵器生産が間に合うのかは別途検討する必要がある。(帝國軍の工場は元評価が低めなので増強しておいた方がいいかもしれない)
※上記は宰相府←→帝國軍で輸送コストがかからないことを利用しています
 同様に藩国←→藩国内組織の組み合わせがあれば上記の動きは可能

・海、宇宙対策
宇宙は遠征で消費2倍。海は大丈夫?(小笠原ならば日本の了解だし通常消費?)
ただ、燃料は評価26(ベース13シフト13)くらいまでなら苦労なく賄えるので特に問題はない筈。
問題は食料の方で宰相府←→帝國軍間で賄えないと輸送コストが大変なことになる(ってか他の2国から輸入ってできたっけ?)

・迷宮、テロ対応
これらはリソース消費自体は常識の範囲内なので方針さえ決まれば特に問題はない筈


[No.54] 2017/12/04(Mon) 06:38:52
各領域毎の対応者指名と対策作戦の確定依頼 (No.50への返信 / 1階層) - 白石裕

一旦こちらから指名しますので、指名された方は自分かもしくは藩国等からメンバーを出して対策チームを結成、想定展開と対策作戦を詰めてください。
各国の華族の方を指名してますが、適任者を選出してもらってかまいません。宰相と相談して今週末までにはアウトライン(可能なら詳細)は確定したいです
※ターン開始から逆算して、対策にそったデータ作成等を考えるとそれでも厳しそう

○各領域の範囲と担当指名
小笠原・王犬方面:青狸さん始め宰相府の方々+詩歌藩国から誰か(竜宮さん)+星鋼京から誰か(伏見さん)+
→宰相府PLで作戦案考慮中とのことで情報共有して協力できるところはやる

宇宙方面:FVBから誰か(オカミチさん)+越前から誰か(越前さん)
→FVBとしてどう対応するかを決める。+宰相府の想定情報を共有して想定事象について対策を詰める

迷宮+国土防衛方面:後ほねっこから誰か(ユーラさん)+蒼梧から誰か(平林さん)、
→対応自体は全国でやる想定ですが、事前の迷宮封印、想定されているテロによる国防に対しての事前対策を詰めてもらいたい。
 迷宮とテロは割と隣接してると考えるので一緒に考えてもらうのが良いかと判断して合同チームに
 ※蒼梧さんは国土防衛(テロ対策)枠で協力お願いします

対応チームメンバ選出の際には自藩国に限定せず、他の藩国さんにも協力募ってやると良いかと思います。(声掛けの指針として担当範囲の振り分けをお使いください)
白石(帝國軍扱い)は随時相談…は宰相と直でやった方が早いかもですが、宰相と相談前の諸々の詰めとか、対応するにあたって人いないとかそういう話に乗りますので、遠慮なくご相談ください。

よろしくお願いします。


[No.52] 2017/11/30(Thu) 01:36:54
想定領域と担当国 (No.50への返信 / 1階層) - 白石裕

帝國の対応守備範囲 担当決めよう
小笠原方面 宰相府、帝国軍、星鋼、土場
宇宙方面 宰相府、FVB、帝国軍、越前、(星鋼)
迷宮方面 各国対応+後ほねっこ、神聖、愛鳴、(暁)
王犬方面 詩歌、満天星、蒼梧、暁、(神聖)
国土防衛 各国対応
()ありはサブ前提、リソースがあれば両方、厳しければサブはいけなくてもくらいな感じで

※小笠原はI=D等の強襲になる?本命Bあさぎがいる可能性をふまえて土場さんをここに
※迷宮方面は迷宮封印自体は全国で賄いつつ、漏れ出てしまった対応を指定国にお任せしたい。
※王犬方面は、当事国+宰相府系チームの戦術の応用が効く満天星、蒼梧、自前でトライしていた暁、神聖をあてる
※国土防衛は自国防衛戦力は自前で。各領域の出兵の関係でT21みたいな帝國軍の戦力温存は厳しそう
※宇宙は嫌がらせほぼ確定なので、なるべく少ないところで折り返したい


[No.51] 2017/11/30(Thu) 01:26:45
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS