![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
登録URL http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/116708 大部品: 水を動かす歌 RD:6 評価値:4 -部品: 習得の修行5年 -部品: コップ一杯分を動かす -部品: 風呂場での鍛錬 -部品: 川の流れに干渉 -部品: 滝を割る -部品: 奥義:海割り 部品: 習得の修行5年 水を動かす歌を習得するためには平均して5年ほどの習得時間がかかる。よほど相性が良く優秀であっても3年を下回ることはないと言われている。 部品: コップ一杯分を動かす ごく初歩の段階で行われる修行の一種。コップに入った水を動かしたり、浮かせたりする。基本的に歌っている間のみ効果が発揮され、歌を中断すると即座に水は動かなくなる。 部品: 風呂場での鍛錬 それなりに修行がうまくいって中級者となったころから行われる修行。身体を洗うのに水を動かしたり湯舟をジャグジー状態にしたりする。ちなみにお湯を動かすのはふつうの水を動かすより魔力の消費が大きい。 部品: 川の流れに干渉 修行の後期に行われる。絶えず流れ続ける川の流れを操作するのは容易なことではないが、歌魔法はそれを可能にする。動き続ける川の水を止めるのが基本的な使い方。魚採りなどに便利。 部品: 滝を割る 相当に経験を積んだ上級者でも難しいとされている。独特な歌詞を歌うこともそうだが、それ以上に距離のある滝上まで効果を届けるための声量が必要となる。 部品: 奥義:海割り 深い海の底まで海を割り、歩く道を作り出すことができる究極の奥義。ここまでできれば水を動かす歌を極めたと言ってよい。なお一人で行使できる者は非常に稀で、普通は複数人で合唱して歌を成す。 [ { "id": 116708, "title": "水を動かす歌", "description": "", "part_type": "group", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.262771", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.262771", "children": [ { "id": 116702, "title": "習得の修行5年", "description": "水を動かす歌を習得するためには平均して5年ほどの習得時間がかかる。よほど相性が良く優秀であっても3年を下回ることはないと言われている。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.222357", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.222357", "children": [], "position": "1", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 1 }, { "id": 116703, "title": "コップ一杯分を動かす", "description": "ごく初歩の段階で行われる修行の一種。コップに入った水を動かしたり、浮かせたりする。基本的に歌っている間のみ効果が発揮され、歌を中断すると即座に水は動かなくなる。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.235233", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.235233", "children": [], "position": "2", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 2 }, { "id": 116704, "title": "風呂場での鍛錬", "description": "それなりに修行がうまくいって中級者となったころから行われる修行。身体を洗うのに水を動かしたり湯舟をジャグジー状態にしたりする。ちなみにお湯を動かすのはふつうの水を動かすより魔力の消費が大きい。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.238931", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.238931", "children": [], "position": "3", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 3 }, { "id": 116705, "title": "川の流れに干渉", "description": "修行の後期に行われる。絶えず流れ続ける川の流れを操作するのは容易なことではないが、歌魔法はそれを可能にする。動き続ける川の水を止めるのが基本的な使い方。魚採りなどに便利。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.241796", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.241796", "children": [], "position": "4", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 4 }, { "id": 116706, "title": "滝を割る", "description": "相当に経験を積んだ上級者でも難しいとされている。独特な歌詞を歌うこともそうだが、それ以上に距離のある滝上まで効果を届けるための声量が必要となる。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.245233", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.245233", "children": [], "position": "5", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 5 }, { "id": 116707, "title": "奥義:海割り", "description": "深い海の底まで海を割り、歩く道を作り出すことができる究極の奥義。ここまでできれば水を動かす歌を極めたと言ってよい。なお一人で行使できる者は非常に稀で、普通は複数人で合唱して歌を成す。", "part_type": "part", "created_at": "2017-10-08 15:06:32.248127", "updated_at": "2017-10-08 15:06:32.248127", "children": [], "position": "6", "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "localID": 6 } ], "position": null, "character": { "id": 577, "name": "鈴藤 瑞樹" }, "expanded": true, "localID": 0 } ] [No.107] 2017/10/09(Mon) 00:08:48 |